岡山県倉敷市水島で30年以上地域に愛されたベーカリー「フレッシュベーカリーエンゼル」が後継者を募集!
こちらの案件は、後継者募集中です。
掲載事業者への直接連絡は事業者様のご迷惑になりますのでお控えください。ご質問・ご相談は お問い合わせフォーム からお気軽にご連絡ください。

江戸・明治時代の面影が残る岡山県倉敷市。風情豊かな倉敷美観(びかん)地区には、全国から多くの観光客が訪れています。
「フレッシュベーカリーエンゼル」は、倉敷市水島で30年以上続く手づくりのパン屋。お客様と隔たりなくフレンドリーに接しながら明るく笑顔で、毎日おいしいパンをお届けしています。
この度、オーナーの楢﨑さん夫妻は高齢のため、お店を引き継いでくれる方を募集しています。
大人気の町のパン屋さん
フレッシュベーカリーエンゼルは平成元年(1989年)に倉敷市水島の商店街にオープンしました。水島臨海鉄道・弥生駅から徒歩約 6分、 栄駅から徒歩約 8分の場所にあり、ピンクの外壁にクレヨンで書いたようなロゴが目印です。
店内は「町のパン屋さん」という雰囲気で、ソフト系を中心に、身体に優しい食材を使ったパンや焼き菓子など、およそ50種類が並んでいます。午前中によく売れると言うサンドイッチは、「ミックスサンド」、「ポテトサンド」、「エビカツサンド」など種類が豊富。月曜日~金曜日の午後から販売する「本日の日替わりパン」は大人気で、各曜日ごとにファンがいるそうです。
毎日100人近いお客さんが訪れる
フレッシュベーカリーエンゼルでは、牛乳・バター・卵不使用でアレルギーの方も安心して食べることのできる「ナチュラルブレット」や、「総菜パン」や「菓子パン」、ケーキやお菓子も販売しています。また、水・金曜日の予約限定のお米パンは大人気だそうです。近くには銀行や病院が多く、年齢や性別を問わず、毎日100人近くのお客さんが訪れます。
パンやケーキ作りを支えているのは、テレビ東京「カンブリア宮殿」でも取り上げられた「七洋製作所(福岡県)」のオーブンで、「驚くほど しっとり・ふっくらと焼き上がる」と、全国の職人から高い評価を得ています。
近年では、親子二代にわたって買いに来てくれるお客さんも増えています。小さかったお子さんが、お母さんになっていたり、立派なお嬢さんになられた姿を見ると、嬉しくなるそうです。フレッシュベーカリーエンゼルが、世代を超えて倉敷の人たちに受け継がれていることが伝わります。
体力の限界が訪れる前に引退を決意
たくさんの思い出が詰まった「フレッシュベーカリーエンゼル」ですが、楢﨑さん夫婦は、年齢的な理由で、この度幕を閉じることを決意しました。
楢﨑さん「動けるうちは店を続けようと頑張ってきましたが、眩暈など年齢的な衰えを実感するようになりました。数年前に動けなくなって入院したこともあります。その時はパートさんたちが協力して店を開いてくれましたが、日々健康上の不安を感じています。若い人が引き継いでくれたら嬉しいです」
若い発想でお店作りをしてほしい
承継する予定である機材などは、後継者の方と相談しながら何が必要か考えていきたいと考えております。また、現在働いている従業員の方々の雇用の継続についても話し合って決めたいと考えております。
また、引き継ぎを希望する方については、「特にお願いしたいことはない」と言い切ります。
楢﨑さん「私たちの世代は、修業を積んで、おいしいパンを作ることに邁進していましたが、今の若い人たちは酵母を科学的に研究したり、具材や製法など、私たちには思いつかないような発想をします。販売方法やお店の雰囲気も、ご自身の感性で変えてくれると嬉しいです。現在50種類のパンを販売していますが、必ずこのパンを作り続けてほしいという希望はありません」
お店を承継してくれた方には、お客さんの紹介を行ってくれるほか、仕事に慣れるまでパン作りやお店の経営をアドバイスもするそうです。
地域に愛された店を守りませんか?
「お店を開いているのが楽しかった」と話す楢崎さん。これまで大きな病気をしたことはないものの、高齢のため勇退する決意を固めました。
いま日本では、楢﨑さんのような理由で地域に愛されてきたお店が姿を消しています。フレッシュベーカリーエンゼルが培ってきたノウハウを活かしながら、自分のアイデアを織り交ぜた新しい店づくりを始めてみませんか。
事業者情報
商号 | フレッシュベーカリーエンゼル |
所在地 | 岡山県倉敷市 |
代表 | 楢崎 守雅(ならざき もりまさ) |
業種 | パンの製造・販売 |
募集形態 | 事業譲渡 |
選考フロー | ヒアリングシートの回答→カジュアル面談→現地面談 |
- 岡山県倉敷市で事業を引き継ぎませんか?
- この案件について問い合わせする