愛知県常滑市、利用者さんの健康健全を守るデイサービスセンターが後継者を募集!
掲載事業者への直接連絡は事業者様のご迷惑になりますのでお控えください。ご質問・ご相談は お問い合わせフォーム からお気軽にご連絡ください。

利用者が健康的に生き生きと暮らす。そんなノウハウ満載のデイサービスセンター「デイアソシエ」を運営する、愛知県常滑市の合同会社サンブライトフューチャー。
創業して8年、社長の水落美香(みずおち みか)さんは、新型コロナ感染症を契機に事業承継を検討しています。専門家には「決算書を見せたら起死回生の余地は十分ある」といわれるほどまだまだ成長の潜在力を残しているなかではありますが、この度後継者を募集します。
水落さんは「譲渡にあたってスタッフ、利用者を大切にしていただける、想いの強い方に引き継ぎたいです」と語っています。
サンブライトフューチャーは愛知県知多半島に位置する常滑市に本社があります。国内・国際両線の乗り降り可能な中部国際空港までクルマで約15分、最寄り駅の名鉄西之口駅から徒歩5分の距離です。
福祉・医療関係に携わっていた水落さんが脱サラし、2014年(平成26年)に創業・設立しました。以来6期連続の黒字を達成しましたが、コロナまん延の急襲によって直近7期目は赤字に転落しました。
創業の経緯について以下のように語っていただきました。
水落さん「利用者の方々の尊厳を大切に、少しでも穏やかに過ごしていただける空間を提供しようと開業しました」
思い立ってから準備期間はわすか4カ月でのオープンでありました。
宣伝広告なしの一からのオープン
もともと事務所で使われていた物件を探し、デイサービスセンターに改装、賃貸でスタートしました。敷地面積は約100平方メートル、建築面積は約40平方メートルの2階建てです。
1階はレクリエーションルームをメインに入浴ルーム、静養室、厨房などを配置。レクリエーションルームには訓練のできる数々の健康器具やベッドなどをおいています。2階にはオフィス、相談室などで構成されています。定員はスタッフ4人で13人。ただ、直近の3か月はスタッフ3人、利用者10人で運営しています。
オープン当時は宣伝広告一切なしの一からのスタートでした。
水落さん「いきなり施設を立ち上げる形で開業しました。月を経るごとに一人増え、一人増えとしながら徐々に利用者を増やしていきました。わたしは15年間ほどケアマネージャーを常滑市を含め様々な地域で取り組んできました。
水落が創業したのなら、施設を体験しようかという知人・お医者さんからの紹介、口コミなどからで徐々に広がっていきましたが、軌道に乗るまで最初は大変でした。軌道に乗ってからは、平均利用者11.5人で推移してきました」
血流改善訓練で健康的に
そんな水落さんが、サービスの基本にしているのは利用者の健康・健全化です。特に利用者の血液の流れ、血流改善に着目・注力しています。血流改善を進めていけば、認知症予防やうつ、免疫力アップなどに役立っていると言われているそうです。
水落さん「一般にリハビリを掲げ、このリハビリをメーンに取り組んでいるところが多いです。わたしは25年前から血流の改善に着目し、その取り組みを一番としています。そのため、入浴には50種類の生薬から作られた入浴剤を採り入れています。これは市販で売っていません。これを利用し入浴してもらうと血流の改善を促し肌がつやつやになり、髪の毛もくろぐろとしてきたとおっしゃり喜ばれる人が多いです。また、器具類もエアロバイク、平行歩行器などを導入し、血流改善訓練に活用しています」
利用者の方から愛されている場所
開業して2年目のころ、突然介護保険制度が改正され、水落さんのセンターがそれまでの小規模型から地域密着型デイサービスセンターに移行されました。これにより水落さんのセンターは、市内在住の方しか利用できなくなりました。
水落さん「市外から通ってきていた利用者がいて、制度改正により来れなくなりました。その利用者の方は本当に残念がってくれて、『ここはよかった』『大好きだった』と泣きつかれました」
利用者減少するも、コロナまん延で営業できず
ところが、コロナ感染症のまん延の影響が重なっていき、利用者を増やす活動がまったくできなくなりました。
水落さん「コロナまん延の状況下で、新規のお宅に訪問して『体験してみてください』とはなかなかできない。営業できないこの状況では打開する手立てがなく、疲れ果てています」
今回の売却の対象は合同会社である法人。
水落さん「引き継いでいただくには、現在のスタッフと利用者をそのまま本当に大切にしていただける、思いの強い方にお譲りしたいです。サービスレベルが落ちないようお願いしたいです。承継後も運営ノウハウをもってスタッフとして参加、携わることはやぶさかではありません。次期経営者の意向次第ですが、もともと働くことが好きなので手伝わせていただきたいです」
利用者の方とそのご家族から大絶賛のノウハウ。水落さんが培ってきた強みを活かし、センターの運営長になりませんか?
事業者情報
商号 | 合同会社サンブライトフューチャー |
所在地 | 愛知県常滑市港町四丁目102番地の2 |
代表者 | 水落 美香 |
創業 | 2014年7月31日 |
業種 | 地域密着方通所介護 |
従業員 | 2名 |
営業時間 | 8:30~17:30 |
定休日 | 土日 年末年始 |