事業承継をオープンに。事業承継マッチングプラットフォーム - relay
事業継承の想いとカタチを発信するWebマガジン
個性的なカフェや雑貨屋、古着屋などが立ち並ぶ地元民に愛される岡山の隠れ家スポット問屋町(といやちょう)。そこから徒歩10分の閑静な住宅街に「トースト専門店 8.OttOBread(オットブレッド)」はあります。シンプルで…
四季ごと移ろう山並みが美しい長野県上田市、野倉(のぐら)。信州最古の温泉地といわれる「別所温泉」から車で10分ほど、山道を登った先にひっそりとあるのが、木のおもちゃ製作所「銀河工房」です。 昔旅をしたチベットと似たロケー…
世界遺産「知床」を抱え、秋シャケ漁獲量日本一の豊かなオホーツク海と山々に囲まれる北海道斜里町。その中心地であるJR知床斜里駅から道なりに約350m程北側へまっすぐ進むと、落ち着いた住宅地の中に公衆浴場兼ビジネスホテル「グ…
博多駅から特急と普通列車を乗り継いで約50分ほどの場所にある、福岡県みやま市瀬高町。駅前通りは民家や商店などが立ち並び、静かで暮らしやすい町です。 その町に、明治23年創業、132年の歴史を持つ「吉開のかまぼこ」がありま…
東京・神田に本店を構えるカインドウェアは、127年以上の歴史を持つ老舗フォーマルウェアメーカーです。 明治27年の創業以来、略礼服の考案や宮内庁職員が着用する儀礼服の受注など、日本におけるフォーマルウェア市場の先駆者とし…
大阪府大阪市淀川区に位置する西中島南方。大阪府有数のオフィス街として名高く、日中はたくさんの人が行き交っています。さらに駅周辺にはさまざまな飲食店があり、B級グルメの激戦区です。 「Re:born(リボーン)」はOsak…
長野県の西部に位置する木曽郡。土地のおよそ9割を森林が占める、自然豊かな地域です。江戸時代に京と江戸を結んでいた「五街道」のうちの1つ「中山道」が通っているなど、古くから宿場町として栄えてきました。風情ある街並みを見にく…
京都市地下鉄丸太駅から徒歩1分の場所にある「すはま屋」は、その名の通り「洲濱(すはま)」を販売しているお店です。 洲濱とは、煎った大豆を粉にして水飴や砂糖と練った和菓子を指します。すはま屋では、この洲濱を持ち帰りだけでな…
JR日豊本線や日南線、宮崎空港へつながる空港線の3線が乗り入れる南宮崎駅の1階にお店を構える「お食事処ライオン」。地元の人から旅行者、電車の車掌さんなど、幅広い層に食事を提供している飲食店です。広い店内で、明るいご夫婦が…