事業承継をオープンに。事業承継マッチングプラットフォーム - relay
事業継承の想いとカタチを発信するWebマガジン
国内最大規模のクリーニング工場を誇る、兵庫県西脇市の「東田ドライ」。人口減少などの影響で年々売り上げが落ちていたものの、3代目社長の東田伸哉さんが新サービス「リビナス」を立ち上げます。 はじめは周囲の反対がありながらも、…
東京都日本橋にある富士フィルター工業株式会社は、1966年に工業用のフィルターを製造する会社として設立されました。宇宙から海底まで。果てしなく広い分野で、世界中のあらゆる産業で使用されるフィルターを作っています。 200…
モノづくりのまち、東京都大田区にある「株式会社城南村田」。大田区蒲田に50年以上根ざし、モノづくりや地域活性化に関わってきました。 現在は3代目の青沼隆宏さんが承継し、真空成形金型の一貫生産やお菓子のトレーの製造などを行…
東京・神田淡路町、オフィス街のど真ん中にある「近江屋洋菓子店」。ショートケーキやアップルパイが人気の洋菓子店です。 2021年5月に改装工事のため休業した際には、営業最終日に2軒先のビルまでお客さんが並んだほど。リニュー…
酒好きの聖地、赤羽。乾杯の声が響く駅前から少し離れた住宅地に、70年以上の長きにわたり地域で愛されてきた酒屋があります。その名も「三益酒店」。全国の地酒にこだわった品揃えが魅力で、併設された角打ちスペースは日々多くのお客…
近江の専業農家の五代目「お米の家倉」の家倉敬和(やぐらたかかず)さんは、突然農家を継ぐことに。思いがけず渡されたバトンに最初は戸惑ったという五代目が、両親への反抗、海外一人旅、そして新たなる挑戦を経て、たどり着いた農業へ…
美肌の湯で知られる嬉野温泉、その中で長い歴史を誇る「旅館大村屋」の創業は1830年。長崎から福岡の小倉を結ぶ街道を行き交う人々の間で、江戸時代から親しまれてきました。 戦後の高度経済成長と観光需要の増加に伴って、当時はど…
「人を、暮らしを、ビジネスを、タオルで豊かにする」を理念に掲げ、東京は日本橋で毎年数千件のオリジナル製品を世に送り出しているのが「日東タオル株式会社」です。 70年以上に渡って多くのお客様に愛されてきた歴史を持つこの老舗…
日本一の水稲種子産地である富山県砺波市。この場所で家業に従事しながら、ライフワークとして事業承継を啓発する活動を行う1人の後継者が居ます。 今回お話を伺うのは伊東悠太郎さん。大学卒業後はJA全農に就職にするものの、父親の…