「北海道 標茶町」で
事業を引き継いでみませんか?
relay the local ×標茶町では、
“事業承継”を通じて、地域で育まれてきた事業を次世代につなぎながら、
事業をスタートされたい方々、後継者問題にお悩みの方々を
サポートしていきます。
ただいま準備中です
\ いち早く募集案件を知りたい方 /
まずは、話を聞いてみる
地域の特徴
2つの国立公園と国定公園に囲まれた自然豊かなまち。
標茶町は、北海道の東側に位置し、東京都の約半分という広大な土地を有しており、夏は30℃以上にまで暑くなるかと思えば、冬は-30℃近くまで冷え込むことがあります。雪解け後に芽吹く柔らかな草花、真夏の太陽のもと輝く湖沼、燃えるような紅葉の森、結晶のまま降り積もる軽やかな雪など、厳しくも変化に富んだ四季折々の美しい景観が楽しめる自然豊かなまちです。
事業承継や移住に関わる
まちの数字をご紹介
-
- 総人口数
- 6,762人 2025年9月末時点
-
- 事業所数
- 約342事業所 2025年9月末時点
-
- 世帯数
- 3,592世帯 2025年9月末時点
-
- 子どもの割合(19歳未満)
- 13.4% 2025年9月末時点
出典:e-stat(政府統計の総合窓口)
標茶町サポート情報
-

- 移住支援を知る
-
移住される方を対象とした
ご相談を受け付けています。
-

- 住まいをさがす
-
移住促進のため、
空き家情報を公開しています。
- 標茶町 佐藤 𠮷彦
- 標茶町長の佐藤です。標茶町の基幹産業は酪農を中心とした1次産業で、全国4位の生乳生産量を誇ります。少子高齢化の影響で後継者問題に悩んでいる中小企業がおりますが、本物の大自然に囲まれ、土台となる産業がしっかりとした標茶町で事業継承して町を盛り上げてくれる方を心から歓迎いたします。共に標茶町の明るい未来を築きましょう!
プログラム詳細
あなたの事業承継を
あなたの事業承継を
自治体とrelayがサポートします
relayと標茶町、標茶町商工会が連携し、事業のバトンタッチを希望する地域の事業者と全国からの後継者候補者をつなぎます。
新しいひとの流れを呼び込むとともに、相談窓口の設置やマッチングの機会を創出し、事業の引継ぎから移住の受入れまで、事業者の皆さんに寄り添った継続的な伴走支援を行っていきます。事業承継のみならず、空き店舗のマッチングも支援いたします。
プログラムの流れ
- フォームよりお問い合わせ
- relayコーディネーターからのヒアリング(お電話)
- 後継者を募集している方とカジュアル面談
- 後継者募集の方と現地面談
- 基本合意(基本合意書の取り交わし)
事業を引き継いで
新たな暮らしをはじめませんか?







