事業承継をオープンに。事業承継マッチングプラットフォーム - relay
事業継承の想いとカタチを発信するWebマガジン
大阪府大阪市、創業130年以上を誇る老舗工具箱メーカー「株式会社リングスター」。ここで家族や従業員と共に育ち、事業承継を控える後継者がいます。 お話を伺ったのは、リングスター6代目に就任予定の唐金祐太(からかねゆうた)さ…
沖縄県那覇市にある外間(ほかま)製菓所の3代目、外間有里(ゆり)さんは、2019年、28歳のときに事業承継しました。 外間製菓所は1953年創業。第一牧志公設市場(現在は整備のため仮設市場に一時移転中、2022年3月に元…
2021年9月、宮崎県宮崎市にある「若草HUTTE(ヒュッテ)」がrelayにて後継者を募集しました。ファンの間で緊急ミーティングが開かれるなど、驚きと衝撃を持って受け止められた「若草HUTTE」の閉店話。紆余曲折を経て…
群馬県北部に位置する川場村(かわばむら)。北西は谷川連峰、北東は尾瀬の湿地、北は武尊山(ほたかやま)南は赤城山に囲まれた自然豊かな農村です。 村の中心部から車を走らせること十数分、りんご畑の続く山中に「あるきんぐクラブ・…
北海道新ひだか町。札幌から車で2時間程の場所にあるこのまちは、日本一のサラブレッド馬の生産地としても有名です。北海道のなかでも夏は涼しく、冬は雪が少ないという地域の特徴を活かし、軽種馬(けいしゅば)飼育が発展してきました…
歌川広重の「名所江戸百景」にも描かれている水道橋の、歴史と文化に根ざした「庭のホテル 東京」。新型コロナウイルスの感染拡大前は、「ミシュランガイド東京」で快適なホテルとして10年連続で紹介されるなど、都内で外国人に人気が…
2021年5月、和歌山県田辺市にある客足の絶えない人気カレー店「れんが屋」が閉店しました。 「れんが屋」は南岡敏夫さん・恵子さんご夫妻が1995年から26年営んできた、カウンターとテーブル12席の小さなお店。スパイスカレ…
国内大手のマッチメーカーである日東社は、大正12年創業。マッチの製造ノウハウを活かし、現在は家庭用・販促用のポケットティッシュ、紙おしぼり、シール、のぼり、ウェットタオルなどの販促製品を製造するほか、国内外に29校に展開…
広島県安芸高田市。広島駅から車を走らせること1時間ほどで到着する滝ヶ谷養魚場は、日本国内では非常に珍しいヤマメの養殖を行っています。その歴史は50年以上、今は2代目である舛本隆介さんが、一人で管理をされています。 引退を…