事業承継をオープンに。事業承継マッチングプラットフォーム - relay
事業継承の想いとカタチを発信するWebマガジン
全国各地で行われた事業承継の事例を紹介します。 事業に込められた想いと引き継いでいまに至るまでのストーリーを後継者の方へインタビューしました。
琵琶湖のほとり、滋賀県彦根市の南部で農業を営む有限会社フクハラファーム。210ha(甲子園球場約52個分)の農地で、米を中心に、小麦やもち麦、キャベツなどを育てています。 2代目社長の福原悠平さんは5年前、創業者の父・…
国内大手のマッチメーカーである日東社は、大正12年創業。マッチの製造ノウハウを活かし、現在は家庭用・販促用のポケットティッシュ、紙おしぼり、シール、のぼり、ウェットタオルなどの販促製品を製造するほか、国内外に29校に展開…
秋田県男鹿(おが)市に本社を置く「株式会社清水組」は、建設業を事業の柱として明治から今日まで116年続く歴史ある会社。建築・土木といったインフラの整備から、不動産業や内航海運まで多岐に渡る事業を展開しています。道路などの…
ウチダレックは鳥取米子で創業52年になる不動産会社です。紙を中心に業務をしていたため、残業が常態化していました。 3代目の専務取締役である内田光治さんはこの状況を変えるべく、前職のIT企業で培った経験を活かし、抜本的なD…
茨城県日立市にある老舗の和菓子店「御菓子司 風月堂」の3代目である藤田浩一さんは2020年9月に家業を承継してから、「和菓子を通して日本文化を再認識してもらう」というビジョンを掲げながら活動しています。 地域内に愛される…
福岡市と北九州市のちょうど中ほど、山々に囲まれ、かつては炭鉱の町として栄えた福岡県直方市。直方駅の北側に位置する須崎商店街のすぐ近くに、街でも数少ない酒屋「もんじ酒店」はあります。今、店先に立っているのは先代の頃から取引…
広島県安芸高田市。広島駅から車を走らせること1時間ほどで到着する滝ヶ谷養魚場は、日本国内では非常に珍しいヤマメの養殖を行っています。その歴史は50年以上、今は2代目である舛本隆介さんが、一人で管理をされています。 引退を…
伊豆、熱海、富士、三島、豊かな自然と古き良き風景を残した観光地に囲まれた静岡県函南町。そんな人の行きかうこの地に、”足”から人々の健康を支えようと事業を展開する株式会社アシウエルがあります。 2019年に靴の小売店「シュ…
東京・神田のオフィス街で60年間、サラリーマンたちに愛されてきた洋食屋「キッチンビーバー」。2020年10月、多くの人に惜しまれながらその歴史に幕を閉じました。 「給料日のご褒美に食べた、あのメンチカツの味をもう一度」。…
relay なら、事業主さまの想いを大切に、安心して後継者探しができるよう、 募集から成約までを秘密厳守で全面サポートいたします。