事業承継をオープンに。事業承継マッチングプラットフォーム - relay
事業継承の想いとカタチを発信するWebマガジン
全国各地で行われた事業承継の事例を紹介します。 事業に込められた想いと引き継いでいまに至るまでのストーリーを後継者の方へインタビューしました。
山陰の小京都と呼ばれる観光業で賑わい、外国人の訪問客も多い島根県津和野町。小さな町にある「香味園 上領茶舗(かみりょうちゃほ)」は、1930年に創業されたお茶の老舗です。「カワラケツメイ」というマメ科の植物を焙煎して作る…
広島県東部に位置する福山市は、瀬戸内海の中央部にあり、穏やかな気候と自然に恵まれた中核市です。歴史あるお城や文化が今でも地域に根付いています。「虎屋本舗」は江戸時代初期(1620年)から始まり2020年で創業400年を迎…
カーペットの一大産地、泉州地域に位置する大阪府和泉市。弥生時代の集落遺跡である池上曽根遺跡遺跡や里山風景などが残る一方で大型商業施設もあり、都会と田舎を兼ね備えた「トカイナカ 」と呼ばれています。 そんな和泉市でカーペッ…
福岡県北九州市の城下町、小倉は1602年に築城された小倉城を中心に栄えました。今は新幹線が止まる小倉駅を有し、本州と九州を繋ぐ玄関口となっています。そんな小倉の郷土料理「ぬか炊き」を販売するのが、1946年創業の「百年床…
株式会社さくら事務所は、ホームインスペクション(中古住宅を売買する前の住宅の調査)を中心とした不動産・建築系の会社です。 10年以上前から「フルリモート&フルフレックス」を導入している先進的な会社ですが、その背景には波乱…
「漫画『サザエさん』でおなじみの磯野家が暮らす街」として有名な、東京都世田谷区桜新町。この街には、本場ドイツも称賛した“本物のバウムクーヘン”で名高い「洋菓子ヴィヨン(以下、ヴィヨン)」があります。 花器や壺、リンゴ、洋…
九十九里浜など外房の海が美しい千葉県いすみ市。造り酒屋の木戸泉酒造は、市の中心市街地にあり、1879年(明治12年)に創業した個性的な商品づくりが評判の酒屋です。 高温山廃酛(こうおんやまはいもと)という独自の酵母造りを…
2021年6月、山梨県上野原市に縫製工場がやってきました。工場とスタッフは兵庫県三木市から、新しく就任したオーナー夫婦は東京からの移住です。 縫製工場を営んでいる有限会社井奥の新オーナーが坂戸順子さん・幸雄さん夫妻。承継…
京都で160年の歴史を誇る老舗和傘店「日吉屋」。日用品だけでなく、茶の湯や歌舞伎、能などの伝統芸能に華を添える存在としても、日本文化に欠かせない存在となっています。 しかし時代とともに需要は減り続け、一時期は年商が160…
relay なら、事業主さまの想いを大切に、安心して後継者探しができるよう、 募集から成約までを秘密厳守で全面サポートいたします。