
皆さん、新しいキャリアのスタートの場所、探していませんか?
0から始めるのではなく、地域に価値を提供し続け、顧客・取引先・ノウハウが蓄積された事業を引き継ぐ「事業承継」があなたの次の挑戦の場所になるかもしれません。
事業承継マッチングプラットフォーム「relay」を通して、これまで先代が築かれてきた事業を引き継ぎ、町に必要な付加価値をつけて活躍を続けている後継ぎの方が多くいらっしゃいます。
大空町の後継者募集に特化した特設ページ「relay the local 大空町」では、地域おこし協力隊制度を活用し、後継ぎがいない事業者の後継者候補を募集しています。今回は新たな取り組みとして、現在後継者募集をしている事業者を巡る2泊3日の「お試し事業承継体験」を開催します。
■「お試し事業承継体験」に参加すると何ができる?
「お試し事業承継体験」では、大空町の暮らしやしごとについて知っていただく機会を提供いたします。
大空町で、事業を引継ぎながら暮らしていくイメージを深めてみませんか?
・記事だけでは伝わり切らない、承継先事業所の雰囲気を感じることができます。
・町内の主要スポット探索や町民との交流の場があるので、町でのリアルな暮らしを体感できます。
・事業承継支援を行う「relay(リレイ)」のスタッフに事業承継に関するご相談が可能になります
■求める人物像
求める人材像に1つでも当てはまる方はぜひお申し込みください。
・現在事業をしていなくても、これから新たに大空町に住みながら起業・事業承継を検討する方
・起業や事業承継に対して関心や想いがあって、まず体験してから検討してみたい方
・地方移住へ関心があり、北海道が検討の一つとなっているような方
大空町内の事業の引き継ぎや創業に想いのある方はぜひお気軽にお申し込みください。
「お試し事業承継体験」で大空町と事業承継について知ろう
事業を譲る側、継ぐ側双方にとって大きな決断となる事業承継。「relay the local 大空町」では後継者候補として働く地域おこし協力隊を募集しています。その前段階として、「お試し事業承継体験」に参加して、大空町のこと、承継先の事業所のことをもっと知ってみませんか?ご自身の未来について、事業所の未来について、そして大空町の未来について考えるきっかけになるはずです。
大空町内の事業の後継ぎとなる第一歩を踏み出してみませんか?
募集要項
◯参加対象者:起業・創業に興味がある方、地方への移住に興味のあるかた、地域おこし協力隊
◯募集人数:先着5名
◯参加費:無料(交通費や食事代は自己負担でお願いいたします)
◯補助:1泊1万円、最大2日分の宿泊費を補助いたします。宿泊先は各自で確保していただき、後日領収書をご提出頂く形となります。(大空町にプログラム終了後に申請をしていただきます)
◯プログラム
・後継者募集事業者(※)への訪問・事業体験
・大空町の観光地や主要スポット探索
・町民との交流会
※後継者募集事業者は下記3事業者。後継者募集記事も掲載しております。
1. 株式会社大地のMEGUMI:https://relay.town/entrustments/776
2. 居酒屋 和助:https://relay.town/entrustments/wasuke
3. 東藻琴芝桜公園管理公社:https://relay.town/entrustments/809
<応募締切>
10月31日(金)
お申し込みいただけましたら、3営業日以内に担当者からご連絡をさせていただきます。