事業承継をオープンに。事業承継マッチングプラットフォーム - relay
事業継承の想いとカタチを発信するWebマガジン
全国各地で行われた事業承継の事例を紹介します。 事業に込められた想いと引き継いでいまに至るまでのストーリーを後継者の方へインタビューしました。
静岡県伊豆半島にある南伊豆町で郷土料理屋を始めて37年。今や観光客から地元の人まで、広く愛されているのが「伊豆 おか田」です。数々の困難を乗り越えて、いまや、伊豆になくてはならないお店の一つです。コロナ禍でもお店を続けて…
江戸時代の天明年間(1781-1789)に熊本・玉名で製飴業として創業。後に肥後藩の物流拠点として栄えていた川尻地区に移り、時代の流れに応じて業態を変えながら食にまつわる様々な事業を営んできた「天明堂」。 和菓子職人歴5…
「IL LAGO(イル・ラーゴ)」は、京都市役所の近くで2017年11月に開店したイタリアンバル。オーナーは長野から京都に戻ってきた堀田樹(ほったたつき)さんです。人気店だった『IL LAMPO(イル・ランポ)』のオーナ…
創業100年以上の歴史を誇っていた老舗菓子店「菓舗四宮(かほしのみや)」。かつては福岡・天神に出店するなど、福岡県内に20店舗以上を展開してきました。看板商品の「成金饅頭」は、福岡県直方市(のおがたし)の銘菓。全盛期は1…
佐賀県佐賀市にある「有限会社 サガ・ビネガー」は、1832年に創業した酢の醸造元。代表取締役の右近雅道さんは、18歳のころに母親が体調を崩したことがきっかけで5代目に。その後、2014年に三男の右近諭志さんが6代目を事業…
大分県別府市の温泉街、鉄輪(かんなわ)にある「鉄輪豚まん本舗」は、2002年の創業から約20年間、地域住民や観光客に愛されてきました。同地域の旅館「入船荘」を営む後藤美鈴さんが「鉄輪の観光に貢献したい」との思いで、まちお…
くすのきファームは、50年ほど前に佐賀県嬉野にできた養豚農場で、オリジナルブランド豚「肥前有明豚」を1,200頭飼育しています。現在は、2代目である娘の小楠裕子さんが事業承継して運営されています。 家業を継いだ経緯や、現…
岐阜県の北西部に位置し、霊峰白山のふもとの美しい自然に囲まれた白川村は、約1,500人が住む小さな村です。世界遺産に登録されている「合掌造り集落」の白川郷があり、日本有数の観光地として多くの人々を魅了しています。 そこか…
佐賀県佐賀市、長崎自動車道の佐賀大和を降りてすぐの場所でイベント会社を構える株式会社サニム。1990年に創業して以来、東映やアニメのキャラクターショー制作を中心として、ショッピングセンターや住宅展示場でのイベントを企画・…
relay なら、事業主さまの想いを大切に、安心して後継者探しができるよう、 募集から成約までを秘密厳守で全面サポートいたします。