事業承継をオープンに。事業承継マッチングプラットフォーム - relay
事業継承の想いとカタチを発信するWebマガジン
「ホームなのにアウェイ」「浦和にあるのに鹿島湯」 自虐的なキャッチコピーで一躍有名になったのは、埼玉県庁のほど近くにある銭湯「鹿島湯」です。今年で創業65年を迎える銭湯は、現在3代目の坂下三浩さんが経営しています。 坂下…
2021年7月、岡山県津山市の「生タピオカ専門店LoL(ロル)津山店」がrelayを通して後継者の募集をスタートしました。当時東京のタピオカブームに目をつけ、地方での展開に可能性感じた合同会社LoL代表・黒田健太(くろだ…
「へい、いらっしゃーい」 宮城県仙台市で、県庁や市庁舎にも近いマンションが建ち並ぶビル街の1階にある小さな八百屋「#05阿倍青果店」。青果という文字入りの大きな暖簾をくぐったとたん、複数の店員から元気な声がかかります。「…
1907年の明治に創業して以来、114年の長きにわたって歴史を重ねてきた「元祖 鯱(しゃち)もなか本店」。社名にもなっている「元祖鯱もなか」は、観光や出張のおみやげとして親しまれ、本店だけでなく、名古屋市内のさまざまな施…
2021年9月、宮崎県宮崎市にある「若草HUTTE(ヒュッテ)」がrelayにて後継者を募集しました。ファンの間で緊急ミーティングが開かれるなど、驚きと衝撃を持って受け止められた「若草HUTTE」の閉店話。紆余曲折を経て…
群馬県北部に位置する川場村(かわばむら)。北西は谷川連峰、北東は尾瀬の湿地、北は武尊山(ほたかやま)南は赤城山に囲まれた自然豊かな農村です。 村の中心部から車を走らせること十数分、りんご畑の続く山中に「あるきんぐクラブ・…
北海道新ひだか町。札幌から車で2時間程の場所にあるこのまちは、日本一のサラブレッド馬の生産地としても有名です。北海道のなかでも夏は涼しく、冬は雪が少ないという地域の特徴を活かし、軽種馬(けいしゅば)飼育が発展してきました…
歌川広重の「名所江戸百景」にも描かれている水道橋の、歴史と文化に根ざした「庭のホテル 東京」。新型コロナウイルスの感染拡大前は、「ミシュランガイド東京」で快適なホテルとして10年連続で紹介されるなど、都内で外国人に人気が…
福岡県北九州市。新幹線が通る小倉駅周辺は、モノレールや高いビルがあるかと思えば、無数の呑み屋に立ち呑みができる酒屋があったりと、情緒と未来感が渾然一体となった街です。そして至るところから漂う美味しそうな匂い、そんな魅力溢…