事業承継をオープンに。事業承継マッチングプラットフォーム - relay
事業継承の想いとカタチを発信するWebマガジン
栃木県鹿沼市の中心、今宮神社参道沿いに地元民に愛される『石川製麺所』があります。昭和25年、製麺技術を持っていた現店主の祖父・石川一郎さんが、近所の人に配給された小麦粉を麺にしてあげていたことが、製麺所のはじまりです。 …
栃木県小山市に蔵を構える、創業150年の老舗「西堀酒造」は、江戸末期から残る建造物があり、国登録有形文化財にも指定されています。そんな歴史薫る仕込み蔵のなかに、 LEDで赤く染まる“透明タンク”を設置し、近未来的な風景を…
札幌から支笏湖(しこつこ)へ向かう国道453号は、北海道有数の観光ルートです。沿道には総合アート施設「札幌芸術の森」もあり、休日には多くの行楽客が往来しています。 そんな国道に面している道産そば「一膳」は、その名の通り、…
島根県の松江市と出雲市にまたがる宍道(しんじ)湖は、全国で7番目に大きな湖で、夕日百選にも選ばれた日本有数の絶景スポット。シジミ漁獲量で日本一を誇る宍道湖で、シジミ漁を基軸に事業を発展させている一人の後継者がいます。 熱…
島根県浜田市で、内装業を中心に多角的に事業を展開する「有限会社齋藤アルケン工業」。2代目社長として後を継いだのは、息子の齋藤憲嗣さんです。 承継後すぐに家業の厳しい現実を目の当たりにした齋藤さん。事業存続までの道のりは決…
くすのきファームは、50年ほど前に佐賀県嬉野にできた養豚農場で、オリジナルブランド豚「肥前有明豚」を1,200頭飼育しています。現在は、2代目である娘の小楠裕子さんが事業承継して運営されています。 家業を継いだ経緯や、現…
大阪府大阪市、創業130年以上を誇る老舗工具箱メーカー「株式会社リングスター」。ここで家族や従業員と共に育ち、事業承継を控える後継者がいます。 お話を伺ったのは、リングスター6代目に就任予定の唐金祐太(からかねゆうた)さ…
沖縄県那覇市にある外間(ほかま)製菓所の3代目、外間有里(ゆり)さんは、2019年、28歳のときに事業承継しました。 外間製菓所は1953年創業。第一牧志公設市場(現在は整備のため仮設市場に一時移転中、2022年3月に元…
北海道新ひだか町。札幌から車で2時間程の場所にあるこのまちは、日本一のサラブレッド馬の生産地としても有名です。北海道のなかでも夏は涼しく、冬は雪が少ないという地域の特徴を活かし、軽種馬(けいしゅば)飼育が発展してきました…