こちらの案件は、成約済みです。
宮崎市の中心市街地から車で15分の都市近郊園芸地帯である花ヶ島で、ロックウール栽培を取り入れたトマト農園を引き継ぎ人を募集!
掲載事業者への直接連絡は事業者様のご迷惑になりますのでお控えください。 ご質問・ご相談は お問い合わせフォーム からお気軽にご連絡ください。
目次 :
「日本のひなた」と呼ばれるほど、太陽の恩恵を受けた温暖な気候で、自然に恵まれている宮崎県。さらに降水量も多く、水資源にも恵まれ、豊富な食材が作られています。
その中でも、宮崎駅や中央卸売市場から車で15分の都市近郊園芸地帯という好立地に位置しており、宮崎中心街の自宅マンションから毎日通勤してトマト農園を営んでいる事業者様がいらっしゃいます。
これまで約30年間、トマト専業で農業を運営。9割近くを市場に出荷し、残り1割を農場の自動販売機やインターネット販売、スーパーマーケットに直売していますが、今回70歳を目前にして、後継者を募集することにしました。
養液栽培の魅力で始めたトマト作り
オーナーは農家の長男として育ちましたが、跡を継いだのは40代に入ってからでした。
トマトをつくり始めたのは、養液栽培(ロックウール栽培)を見たことがきっかけでした。
オーナー「養液栽培を知ったことでトマト作りに切り替えました。養液栽培はトマト栽培のコントロールがしやすく、栽培に集中できるので面白みを感じたんです」
新たにトマトづくりに挑戦した時は不安などはなかったのでしょうか。
オーナー「宮崎の気候に合わせたメーカーの栽培管理資料があるので基本的に誰でも成果は上げやすいと思います」
工夫次第で成長が見込める
トマト農園を始めて25年以上経つオーナーですが、大変だった記憶はあまりなく、楽しいことばかりだったそうです。
オーナー「今まで楽しい記憶しかないですね。大型で丈夫な温室施設なので台風や気候の影響が少なく、1年中価格高い時期を狙った生産ができるんです」
オーナー「これまでは、価格の高い9-10月をメインに収量をあげらるように栽培をしてきました。今後は、それに加えて、自動販売機やネット販売などの直売が伸びてくると考えています」
コスト面でも、温暖な気候の宮崎ではメリットがあります。
オーナー「宮崎は無霜地帯で温かいので、トマトの根っこの部分だけは暖めていますが、トマトを無加温で栽培しており暖房コストが削減できています」
長年トマト農園を経営してきたことで、効率の良い生産を可能にし、コストを抑える方法を見つけたのだそうです。
70歳を区切りに引退を決意
順調にトマト農園を経営してきたオーナーですが、70歳目前で事業を承継することに決めました。
オーナー「もともと70歳で引退しようと思っていたので事業を承継することにしました」
事業承継は土地も含めた施設や設備が可能です。
オーナー「約30年トマト農園をしていて合計2回リニューアルしたんですが、3年前に主な部分はリニューアルしました」
機材としては選果機、自動販売機、栽培用の水耕ロボ、地下暖房のボイラー、冷蔵庫などオーナーのところに主なものは承継できます。
夢が広がる仕事
取引先の大半が市場ですが、一昨年3月からネット販売も始めています。
オーナー「ネットでは全国のお客さんに食べてもらうことができますからね。3、4回注文してくれている人もいました」
自動販売機でも直販していますが、お客さんからいろいろと生の声を聞けるそうです。
オーナー「このトマトを食べたら他のは食べられないと言って列ができるほどです。これからは美味しいトマトの消費はますます伸びていくと思っています」
待っているお客さんのために、おいしいトマトを作って欲しい
オーナー「農園を引き継いでもらえれば光栄だと思っています。また、イチゴやきゅうりも作ることができるので、工夫していただくことができます。熱意がある方でしたらどなたでも応募いただければと思います」
25年以上トマト農園を続けてきたオーナーにはいろいろな思い出もあります。
オーナー「雨の中、他市からわざわざ買いに来てくれた人もいたし、トマト嫌いの孫が、うちのトマトなら食べるという、うれしい声もたくさんいただきました」
そんな愛着のある事業をやめるのは寂しい気分もあるようです。
オーナー「正直、全部やめるのは寂しいですね。愛着もあって細々続けたい気持ちもありました。だけど、今あるものを100%活かしてほしいので、今回承継することにしました」
都市近郊園芸地帯という恵まれた環境で、夢のあるトマト作りを始めてみませんか。
事業者情報
所在地 | 宮崎市花ヶ島 |
---|---|
業種 | 農業 |
注意・禁止事項
事業者さまに直接ご連絡をおこないご迷惑をかける事案が多発しております。
利用規約にて直接のご連絡はご遠慮頂いております。
Q&A
- 迷いがある状態でも話を聞くことはできますか?
-
お問い合わせをすると、案件担当者とカジュアルに情報交換ができるようになります。
まだ迷っているけど少し話を聞いてみたい。という方もお気軽にお問い合わせください。 - 事業承継の専門的な知識がありません。何かサポートはありますか?
- relayには、全国各地に事業承継をサポートするrelayアドバイザー・専門家が登録しています。初回は30分無料で相談することが可能です。ぜひご活用ください。