レトロブームで大人気!創業54年のコーヒーレストプラザ「ニューリンデン」が後継者候補を募集!
こちらの案件は、後継者候補の求人情報です
掲載事業者への直接連絡は事業者様のご迷惑になりますのでお控えください。 ご質問・ご相談は お問い合わせフォーム からお気軽にご連絡ください。

※事業者様のご迷惑になりますので、直接のご連絡はお控えいただきますようお願いいたします。
目次 :
メニュー数は460種類以上!昭和レトロなコーヒーレストプラザ
白壁の街並みと洋風建築が調和する、岡山県倉敷市。水島ICを降りて、県道を水島方面に進んで行くと左手にピンク色のお城のような建物が見えてきます。
インパクトのあるこのお城が、コーヒーレストプラザ「ニューリンデン」です。
愛らしい見た目の外観ですが、店内に入ってみると重厚感のある上質な空間が広がり、客席には年代物の調度品がいくつも飾られています。中でも、正面玄関を入ってすぐに置かれている大型のコーヒーサイフォンは、大変貴重なもの。
1969年6月に、現オーナーのお父様が始めたニューリンデン。父から店を引き継ぎ、二代目として営業を続けてきた高橋芳彦さんが後継者を募集しています。
経営者の紹介
ひときわ目を引く建物の設計を手掛けたのは、高橋さんの父親である初代店主の高橋彪さんです。二代目の芳彦さんは、店舗改装後に少しずつ店を引き継ぎ、母、妹、奥様と一緒に店を切り盛りしてきました。
高橋さん「以前から常連のお客さんは多かったのですが、最近はSNSなどの影響で若いお客さんもかなり増えました」
昭和レトロブームがさらなる火付け役となり、SNSでも注目を集めているニューリンデン。高橋さん自身もニューリンデン公式インスタグラムで、人気メニューの投稿を毎日続けています。
そんなニューリンデンで提供されるメニューは、460種類以上。さらに、リーズナブルな価格設定で驚く人も多いといいます。
高橋さん「定食、スパゲッティ、丼物、ドリア、グラタン、カレーライスやハヤシライス、ピラフ、ピザ、サンドイッチ、うどん、ぞうすいなどといった食事のほか、10種類以上のパフェ、シェイク、スカッシュなどのデザートやドリンクも種類豊富です。お子様ランチだけでも、ちびっこ、おこさま、よいこ、わんぱくと4種類用意していますよ」
幅広い世代のお客さんが訪れる中で不動の人気はプリンアラモード。主役のプリンが隠れてしまうほどの、フルーツや生クリームでデコレーションされており、食べ応えも十分です。使用するフルーツは10種類を超えていながら、750円という安さ。
高橋さん「お客さんのリクエストで、先代の頃から少しずつメニューが増えていきました。牛丼の具を乗せたビーフスパゲッティなど、オリジナリティ溢れるメニューを用意しています」
裏メニューのツインクリームソーダは、2種類のクリームソーダが一つのグラスに入っていて、多くのインスタグラマーがSNSに投稿する人気のメニューです。このメニューは、物置を片付けしている際に、仕切りのあるグラスを見つけたことがきっかけで誕生しました。
後継者を募集する理由と後継者への想い
高橋さんが後継者を募集する大きな理由は、自身のご年齢。今後の経営を考えて、数年以内を目安に事業譲渡をしたいと話します。
高橋さん「ありがたいことに忙しく、スタッフは平日だと6人、土日は7人いないと厨房とホールが回せません。お客さんにも迷惑がかかってしまうので、スタッフの確保できない時は、店を臨時休業にしている状態なんです」
引き継ぎの条件と要件
今回譲渡の対象となるのは、店舗、レシピ、店舗内の調度品を含め、調理器材など一式を予定しています。外観は数年前に塗り替え、内装のクロスも張り替えています。厨房も広く設備は整っているので、当面の間は改装をせずに営業することが可能です。
高橋さん「まずは後継者候補として一緒に働いていただいて、レシピ、マニュアル、経営のノウハウを教えます。初心者も歓迎なので、一年くらいの時間をかけてニューリンデンの味とスタイルを学んで欲しいです。
ハンバーグは手ごね、ステーキは塊肉をカットしています。デミグラス、ミート、タルタルソースなども店で使っているソースは、ほぼ自家製です。メニューの数が多いので、仕込みが大変ですね」
小麦粉、醤油、麺など、店で使用する食材の多くは倉敷市の老舗店から仕入れを行っています。「ニューリンデンの味そのものを継承して欲しいので、取引先との関係も継続して欲しい」と高橋さんは話します。
あとを継ぐメリットと課題点
メリットは、長年お客様に愛されている店を引き継ぐことができる点です。またSNSでも拡散されていることから、離れた地域や若い世代にも認知されており、新しいチャレンジがしやすい環境が整っています。
一方で課題は、従業員の確保が難しい点です。
高橋さん「460種類を超えるメニューの提供、70席以上の広い店舗で営業するとなると、従業員の確保が課題です。40分以上待っていただくこともあり、従業員が少ないとお客様に迷惑をかけてしまうことになりますからね」
幅広い世代から愛され続けるニューリンデンを引き継ぎ、お客さんにほっと安らぐ幸せな時間を提供しませんか?
岡山県倉敷市ってこんなところ
岡山県倉敷市は、白壁の蔵屋敷、なまこ壁、柳並木の風景の中に、美術館、カフェ、民芸品を扱うショップなどが立ち並ぶ美観地区が観光スポットとして有名です。アウトレットモールをはじめ大型ショッピングセンターなどの商業施設が多く、買い物環境も整っています。
また、ニューリンデンがある水島エリアは、瀬戸内海に臨む総面積約2500haの空間に200を超える事業所が立地するコンビナートがある場所です。
日没後も夜通し稼働する水島コンビナートの夜景は、日本夜景遺産や夜景100選にも選ばれています。
事業者情報
商号・屋号 | ニューリンデン |
本店所在地 | 岡山県倉敷市 |
設立年月 | 1969年 |
譲渡内容 | 屋号/店舗の設備、ノウハウ |
譲渡理由 | 高齢のため |
譲渡後の関わり | 当面の間従業員として勤務、その後の譲渡を想定 |
メリット | 地元の老舗店を引き継げる |
課題点 | メニューや席数が多く従業員の確保が困難 |
求める買い手像 | 40歳代までの熱意のある方 |
許認可内容 | 飲食店営業許可 |
従業員数 | 7人 |
選考フロー | ヒアリングシートの回答→カジュアル面談→現地面談 |
注意・禁止事項
事業者さまに直接ご連絡をおこないご迷惑をかける事案が多発しております。
利用規約にて直接のご連絡はご遠慮頂いております。
Q&A
- 迷いがある状態でも話を聞くことはできますか?
-
お問い合わせをすると、案件担当者とカジュアルに情報交換ができるようになります。
まだ迷っているけど少し話を聞いてみたい。という方もお気軽にお問い合わせください。 - 事業承継の専門的な知識がありません。何かサポートはありますか?
- relayには、全国各地に事業承継をサポートするrelayアドバイザー・専門家が登録しています。初回は30分無料で相談することが可能です。ぜひご活用ください。
- 岡山県倉敷市で事業を引き継いでみませんか?
- この案件について問い合わせする