岡山県倉敷市のリサイクル事業会社「AUTOREM株式会社」の技術を引き継ぐ後継者を募集!
こちらの案件は、後継者募集中です。
掲載事業者への直接連絡は事業者様のご迷惑になりますのでお控えください。 ご質問・ご相談は お問い合わせフォーム からお気軽にご連絡ください。

※事業者様のご迷惑になりますので、直接のご連絡はお控えいただきますようお願いいたします。
目次 :
後継者を募集してます!
事業名:AUTOREM株式会社
所在地:岡山県倉敷市
不動産:場所は譲渡無し
方 法:事業譲渡
譲り手にお話を聞きました
オーナー 堀江猪喜雄さん
AUTOREM株式会社は、平成24年創立のリサイクル事業を営む企業です。様々な廃棄物を資源化してリサイクルするための、一連の流れを受け持っています。
堀江さん「最初のコンサルのようなご相談からやっています。お客さんが補助金や許可が必要ならその許可関係の業務、価格やランニングコストの提案ですね。
それから設備の設計や機械の製作、工事、設置、設備の試運転の立ち会いといった、お客さんに施設を渡すまでの一連を行います。
お客さんは行政だけではなくて、個人の畜産農家や農業家、水産加工業者などもいます。豚や牛のエサ、魚の残渣などは貴重な資源なので、私たちの技術で飼料や餌、発電エネルギーにしているんです」
堀江さんは技術の特許を取得して、この道45年以上リサイクル事業に携わっています。そんな中で、原料が肥料や燃料に変わったときのお客さんの喜びを感じられるのが、技術者の嬉しいところだと話します。
堀江さんは、この技術を継承できるひとを探しています。
引き継ぎについて
譲渡する理由 :年齢を考慮して
譲渡する内容 :ノウハウ、営業権、在庫、取引先、特許・商標
継ぎ手への希望 :リサイクル事業・環境問題に情熱があって、その事業の経験がある方。
譲渡後の関わり :業務に慣れるまでの引き継ぎ。その後もアドバイス指導は可能。
経験の必要性 :リサイクル関係の事業経験者
もともと堀江さん個人が所有していた特許の、所有権を会社に移すために設立した特許管理会社です。営業面や技術面といった事業の継承を希望しています。外注先の会社の管理や総括といった取りまとめの部分の引き継ぎとなります。従業員は1名、28年間経理や書類周りを担当している方がいます。記事トップの写真に写っている方々は、AUTOREM特許管理組合に参加のメンバーです。
堀江さん「リサイクルに情熱を持ち、リサイクル関係の事業経験のある方に継いでもらえればと思っています。法人の場合は、新しい分野で仕事を開発していきたいと考えていて、環境リサイクルの専門部門を充実させて売上を上げていきたい会社さんには合っていると思います。
私の代わりに会社に動いてもらいたいと考えたときに、最初は全部譲渡ではなく、株主になってもらいたいと考えています。来年頃から案件が色々あるので、それらの案件を専門に動いていただけたらと思います。年内には引き継ぐものは引き継ぎながら、できるだけ早く引き継ぐことができればありがたいです。
勉強して計算してと難しいことがあるので、もちろんわからないことは教えますし、こういう原料をどうしたらいいかといったアドバイスもします」
譲り手の「おすすめポイント」
1 1番は技術を引き継げることだと思います。様々な廃棄物を粉末にし、肥料や燃料にできます。 2 乾燥して粉末にしたらそのまま燃料に使えるわけではなく、ダイオキシンを除去しなくてはいけません。私たちの技術では、ダイオキシンを0ではありませんが燃やして大丈夫になる程度は減らせます。他社ではできないような処理ができるのが強みです。 3 私たちの技術で行うと、乾燥して餌や肥料にするときの消化率が上がります。消化率が上がれば吸収が良くなるので、たとえば肥料を作物に与えると成長が早くなるといったメリットがあります。また、動物の病原菌を高圧で処理するので、滅菌できるのが大きなポイントです。 |
譲り手の「検討・懸念ポイント」
1 お客さんとの契約決定までに時間がかかるのがネックです。営業費用の投資や、契約が決定するまでの会社の維持が課題ですね。はじめはソフトのコンサルや調査業務から契約を持っていくようにしています。 2 専門の学識者や博士といった協力者がいますが、サンプルデータを作るのに費用がかかっています。 |
譲り手が考える「未来へ向けた可能性」
1 営業を兼ねたような独自設備を作って事業をしていければと考えています。 2 現在新しい特許を相談中です。技術の指導も含めて引き継ぎをしたいです。 3 技術は進歩するものなので、この先これで終わりというのは技術ではないと思っています。未来へ引き継いでいってもらいたいですね。 |
継ぎ手へのメッセージ
堀江さん「私が初めに今の事業に懸けたのは"もったいない"という精神でした。
リサイクルや温暖化、発電といった環境に興味を持って、継いでいってもらえればと思います。事業の柱の1つとして、温暖化や事業継続の流れを提案できるような考えを持っている方に継いでもらえれば嬉しいです」
事業者情報
商号・屋号 | AUTOREM株式会社 |
本店所在地 | 岡山県倉敷市 |
選考ルート | ヒアリングシートの回答→カジュアル面談→現地面談 |
注意・禁止事項
事業者さまに直接ご連絡をおこないご迷惑をかける事案が多発しております。
利用規約にて直接のご連絡はご遠慮頂いております。
Q&A
- 迷いがある状態でも話を聞くことはできますか?
-
お問い合わせをすると、案件担当者とカジュアルに情報交換ができるようになります。
まだ迷っているけど少し話を聞いてみたい。という方もお気軽にお問い合わせください。 - 事業承継の専門的な知識がありません。何かサポートはありますか?
- relayには、全国各地に事業承継をサポートするrelayアドバイザー・専門家が登録しています。初回は30分無料で相談することが可能です。ぜひご活用ください。
- 岡山県倉敷市で事業を引き継ぎませんか?
- この案件について問い合わせする
こちらの案件は財務・営業情報を5,500円(税込)で購入いただけます。 会員登録 / ログイン後に購入手続きを行ってください。