越谷市駅から徒歩2分のコワーキングスペースの「ココモガヤテック」承継者を募集!
掲載事業者への直接連絡は事業者様のご迷惑になりますのでお控えください。 ご質問・ご相談は お問い合わせフォーム からお気軽にご連絡ください。
目次 :
リモートワークの普及により、コワーキングスペースの利用が増えています。地域コミュニティサイトの運営や、地域密着型の経営コンサルタントを手掛ける荒井智也さんは、本業に注力するために、埼玉県・越谷市のコワーキングスペースの承継者を募集しています。
利用者からオーナーに! 「コワーキングスペースを承継」
越谷市は江戸時代に宿場町として栄え、近年では都内に通勤する人たちのベッドタウンとして発展しました。「ココモガヤテック」は、東武鉄道伊勢崎線「蒲生駅」から徒歩約2分の場所にあるアパートを利用したコワーキングスペースです。2021年5月にオープンし、翌年5月に荒井智也さんが継承しました。
当時はテレワークの普及とともに、コワーキングスペースが注目され始めていました。荒井さんは、越谷市に特化した地域コミュニティサイトを運営しており、お客さんとして「ココモガヤテック」を利用していたそうです。
荒井さん「オーナーと知り合いになり、経営譲渡の相談を受けました。最初は利用が多かったそうですが、徐々に減少したそうです。利用者の視点から問題点は理解できていたので、『立て直しを図ることで売り上げを伸ばせる』と判断して引き継ぐことにしました」
コミュニケーションよりもパーソナルスペースを重視
荒井さんは譲渡後、すぐに環境の改善に取り掛かりました。教室のように机と椅子が並べられているようなレイアウトを取りやめ、お客さんがゆっくりと仕事に打ち込めるように仕切りを立てたり、配置を変えるなどしてパーソナルスペースを設けました。トイレットペーパーをダブルからシングルに変更したり、洗面所にペーパータオルを置くなどの細かな配慮も実践しました。
荒井さん「前のオーナーは、お客さんと近い距離を取ろうとする方でしたが、私はコワーキングスペースにコミュニケーションは必要ないと考えていましたので、使いやすさのみを追求しました」
ココモガヤテックのホームページも作り直し、机にコンセント2口、デスクで軽飲食OK、ウェブ会議OKなど、利用者ニーズのある様々な特徴を前面に打ち出しました。
その狙いは的中し、40~50代の会社員を中心に月ぎめの固定客やフリー客が増加。確実に収益が出るようになりました。お客さんから「以前よりも使いやすくなった」と、リアクションが寄せられているそうです。
本業に注力するために副業譲渡を決意
「ココモガヤテック」は全14席中、5席を集中スペース(うち3席を年間契約の専用席)、7席をフリースペースとして開放しています。月額会員は一日平均6~7名の利用があり、フリーで月2回以上利用されるお客さんも5、6人いるそうです。改革によって人気のコワーキングスペースに成長しましたが、それによる弊害が荒井さんに譲渡を決意させました。
空気清浄機の設置や随所に置かれたアルコールで感染症対策も徹底しています
荒井さん「私は千葉県船橋市在住のため、『取材などで越谷に来た時に事務所代わりにコワーキングスペースを使えればいい』と考えていましたが、自分が使いやすいように部屋を改造したところ、お客さんが増えていきました。メンテナンスは一週間に一回のペースでゴミ捨てや掃除をする程度ですが、本業が忙しくなり、希望者に譲渡することにしました」
工夫次第でさらなる増益も可能に!
譲渡希望者は個人でも法人でもかまいません。机や椅子など必要物品はすべて譲渡対象ですが、アパートの賃貸再契約が必要なため、最初に1か月68,000円の家賃を3か月分支払う必要があります。
荒井さん「個人なら副業として収益が得られるのがメリットです。法人の場合は、一般のお客さんに利用していただきながら、社員のための出張所を兼ねて経営するのもよいでしょう。現在は稼働していないもう一部屋を開放してキャパシティを増やしたり、ビジネスユースが多いので、店舗内に企業広告を出してもらうと増益が望めそうです」
越谷市は埼玉県5番目の人口を誇っており、日本最大のショッピングセンターであるイオンレイクタウンが開業するなど都会的でありながら、日光街道の宿場町として栄えた時代の面影も残しています。近隣の方はもちろん、移住を考えている方も承継を検討してみてはいかがでしょうか。
事業者情報
商号 | ココモガヤテック |
所在地 | 埼玉県越谷市 |
代表 | 荒井智也 |
業種 | コワーキングスペース |
募集形態 | 事業譲渡 |
選考フロー | ヒアリングシートの回答→カジュアル面談→オンライン面談or現地面談 |
注意・禁止事項
事業者さまに直接ご連絡をおこないご迷惑をかける事案が多発しております。
利用規約にて直接のご連絡はご遠慮頂いております。
Q&A
- 迷いがある状態でも話を聞くことはできますか?
-
お問い合わせをすると、案件担当者とカジュアルに情報交換ができるようになります。
まだ迷っているけど少し話を聞いてみたい。という方もお気軽にお問い合わせください。 - 事業承継の専門的な知識がありません。何かサポートはありますか?
- relayには、全国各地に事業承継をサポートするrelayアドバイザー・専門家が登録しています。初回は30分無料で相談することが可能です。ぜひご活用ください。