富士宮市・内房で約135年の歴史! 「深沢鉄工所」が工場や機械を引き継いでくれる方を募集!
こちらの案件は、後継者募集中です。
掲載事業者への直接連絡は事業者様のご迷惑になりますのでお控えください。 ご質問・ご相談は お問い合わせフォーム からお気軽にご連絡ください。

こちらの案件は静岡県富士宮市との連携案件です。連携詳細はこちら
※事業者様のご迷惑になりますので、直接のご連絡はお控えいただきますようお願いいたします。
目次 :
後継者を募集してます!
事業名:深沢鉄工所
所在地:静岡県富士宮市
不動産:売却
方 法:資産譲渡
譲り手にお話を聞きました
オーナー 深沢博己さん(ふかさわひろみ)
新東名高速道路・新清水ICから車で約10分、JR身延線・芝川駅から車で約5分の場所にある富士宮市・内房(うつぶさ)。このエリアは赤土土壌が特徴で、竹の発育に適しており、良質なタケノコが獲れることで古くから知られています。近くを富士川が流れ、閑静な街並みにある「深沢鉄工所」は、約135年も前からこの地で事業を行っており、博己さんが四代目とのこと。
深沢さん「創業当初は、この地で盛んなタケノコを掘るための鍬を作る、いわゆる鍛造をメインとしていました。主に地元の農家向けに、農具関係の事業をやっていたようです。その後、日本の工業化の進展とともに、鉄工の事業も鍛造だけにとどまらず、折曲加工やシャーリング(鉄板の切断)やボディー板金など幅広く仕事をしてきました」
深沢さんは、お客さんと相談しながらオリジナルな製品を作ることにやりがいを見出します。
深沢さん「お客さんから依頼された仕事(修理品等)に自分の経験からの考えを入れ、構想を練りお客さんと相談しながらオリジナルのものをつくっていくことがなによりたのしく、やりがいを感じます」
ちょうどこの時依頼されていた大型トレーラーの後輪の泥除けなどは、大型車の規格が深沢さんの頭の中に入っているので、図面を書かずに作ることができると言います。
引き継ぎについて
譲渡する理由 :高齢による引退
譲渡する内容 :土地、建物、機材等
継ぎ手への希望 :鉄でモノを作ることが好きな人
譲渡後の関わり :鉄工所のそばに自宅があるので、何かあれば手伝いやアドバイスも可能
経験の必要性 :なし(出来れば鉄工事業の経験がある方が望ましい)
譲渡できる許認可:なし
「深沢鉄工所」は、今年で創業135年。オーナーの深沢博己さんは、16歳で家業である深沢鉄工所で働き始め、今日まで60年以上、鉄工事業に携わってきました。自宅兼工場であった深沢鉄工所は、事業の進展とともに増築を重ね、現在では141坪もの面積を誇り、ボディー板金は大型車を主流としているので、ダンプカーや大型トレーラーが入る広さを有しています。
深沢さんは御年78歳となり、引退を考えています。身内で引き継いでくれる人はなく、「深沢鉄工所」としての歴史にはピリオドを打つ方向ではありますが、工場の土地・建物、鉄鋼業の各種機材などを引き継いで新たに鉄工所を立ち上げたいと考えている方を募集します。
譲り手の「おすすめポイント」
1 近くの静岡県道75号清水富士宮線が全面開通し、新東名高速新清水インターから車で約10分で来られる距離となり、アクセスの良い好立地です。 2 鉄工所は141坪あり、大型トレーラーやダンプカーも入る広いスペースです。 3 鉄鋼業に必要な機械、工具等は揃っており、すぐにでも幅広く仕事ができます。 |
譲り手の「検討・懸念ポイント」
1 夏場は体温を超す暑さですが、溶接時などガスを使用する関係で扇風機を使用することができないため、熱中症の危険があり、対策が必要です。 2 各種機材のメンテナンスは機械に詳しければ自身でできますが、外注となるとそれなりの費用が必要となります。 3 鉄を熱したり切ったりするので危険な仕事ですので、鉄鋼業におけるある程度の知識や技術は必要です。 |
譲り手が考える「未来へ向けた可能性」
1 「鉄のことなら何でもやります」「鉄のことならお任せを」などと、鉄工所としての専門性をアピールしていけば、生き残る可能性はあると思います。 2 他ではできないオリジナルなモノづくりや仕事ができれば、将来性は見えてくると思います。 |
継ぎ手へのメッセージ
深沢さん「鉄鋼業界を含め製造業は特に個人事業では大変厳しいものがありますが、それでも私自身は鉄というものが大好きです。寒ければ縮むし、暑ければ延びるし、叩けば音は出るし、火花が出る。音も火花も性質によって異なるので、『鉄は生きている』ものだと思って60年鉄に触れてきました。
なので、私と同じように鉄が好きな人、鉄鋼業に興味がある人、単なるお金儲けだけではなく『鉄で良いものを作りたい』という気概に溢れた方に是非来ていただけたらと思います。自宅は工場のそばにあるので、忙しければ手伝うし、技術のアドバイスなども求められたら協力したいと考えています」
事業者情報
商号・屋号 | 深沢鉄工所 |
本店所在地 | 静岡県富士宮市 |
許認可 | なし |
従業員数 | 0名 |
選考ルート | ヒアリングシートの回答→カジュアル面談→現地面談 |
注意・禁止事項
事業者さまに直接ご連絡をおこないご迷惑をかける事案が多発しております。
利用規約にて直接のご連絡はご遠慮頂いております。
Q&A
- 迷いがある状態でも話を聞くことはできますか?
-
お問い合わせをすると、案件担当者とカジュアルに情報交換ができるようになります。
まだ迷っているけど少し話を聞いてみたい。という方もお気軽にお問い合わせください。 - 事業承継の専門的な知識がありません。何かサポートはありますか?
- relayには、全国各地に事業承継をサポートするrelayアドバイザー・専門家が登録しています。初回は30分無料で相談することが可能です。ぜひご活用ください。
- 静岡県富士宮市で事業を引き継ぎませんか?
- この案件について問い合わせする