宮崎県日之影町にある多目的販売所の「元気村」が33坪のテナントスペースを活用する人を募集!
掲載事業者への直接連絡は事業者様のご迷惑になりますのでお控えください。 ご質問・ご相談は お問い合わせフォーム からお気軽にご連絡ください。

こちらの案件は宮崎県日之影町との連携案件です。連携詳細は「relay the local 日之影町」をご覧ください。
※事業者様のご迷惑になりますので、直接のご連絡はお控えいただきますようお願いいたします。
目次 :
後継者を募集してます!
事業名:元気村
所在地:宮崎県日之影町
不動産:賃貸
方 法:居抜き
譲り手にお話を聞きました
オーナー 藤岡洋一さん
宮崎県日之影町にある「元気村」は、地元の食材や商品が集まる交流拠点として、長年地域に親しまれてきた施設です。現在は複数のテナントが入居し、小売や飲食などの事業が展開されていますが、その一角に新たに事業を始められるスペースが空いています。
藤岡さん「地元の人たちが元気になれる場所にしたいという思いで建物を整備し、日之影町内外から訪れる人を温かく迎えてきました。現在、新たなテナントを募集しています。やる気があり、地域と関わりながらチャレンジしたい方にぜひ引き継いでほしいです」
引き継ぎについて
譲渡する理由 :空きスペースの有効活用と地域活性化のため
譲渡する内容 :テナントスペース(33坪)
継ぎ手への希望 :地域と関わりながら前向きに事業を展開できる方
譲渡後の関わり :オーナーが近隣に常駐しており、運営相談やサポートも可能
経験の必要性 :なし
譲渡できる許認可:なし
宮崎県日之影町にある「元気村」は、国道沿いに位置する複合施設です。現在は複数の地元事業者がテナントとして入居し、食品・日用品・飲食・軽食の提供などを行っています。その一角にある空きスペースにて、新たな事業を始める後継者を募集しています。家賃も用途や規模に応じて相談が可能です。住民との距離が近く、地元とつながる温かい事業環境が魅力です。
藤岡さん「私は、長年建設業に従事をしていましたが、引退後に地域の空き施設を活用して元気村を立ち上げました。多くの人にとって使いやすい場所にしたいと、電気・水道の整備、石垣の造成まで自ら行い、今では複数の事業者が入る賑やかな空間になりました」
譲り手の「おすすめポイント」
1 国道沿いの好立地で、延岡市や大分方面からの来客も多く、立ち寄りやすい場所にあります。 2 水道・電気・空調設備は整っており、一部費用補助もあるので、初期投資を抑えたスタートが可能です。 3 オーナーが近隣在住のため、何か困ったことがあっても気軽に相談できる環境があります。 |
譲り手の「検討・懸念ポイント」
1 共同施設であるため、他事業者との調整が必要です 2 地域として人口は減少傾向にあるため、オンラインやSNSを活用した工夫が不可欠だと思います。 3 内装は自身で整える必要があるため、初期費用を含め、事業設計力が求められます。 |
譲り手が考える「未来へ向けた可能性」
1 広い駐車スペースを活用したイベントなどの展開が可能です。 2 多様なテナントが集まる中で、親和性を活かした事業展開が期待できます。 3 立地の良さを活かして、地域ブランドの確立にもチャレンジできると思います。 |
継ぎ手へのメッセージ
藤岡さん「誰かがやってくれるのを待つのではなく、自分で何かやってみたい人に来てもらいたいですね。日之影のために、そして自分の生きがいとしても、何かを始めたいと思う人を応援したいと思っています」
事業者情報
商号・屋号 | 株式会社元気村 |
本店所在地 | 宮崎県西臼杵郡日之影町 |
許認可 | なし |
従業員数 | 2名 |
選考ルート | ヒアリングシートの回答→カジュアル面談→現地面談 |
注意・禁止事項
事業者さまに直接ご連絡をおこないご迷惑をかける事案が多発しております。
利用規約にて直接のご連絡はご遠慮頂いております。
Q&A
- 迷いがある状態でも話を聞くことはできますか?
-
お問い合わせをすると、案件担当者とカジュアルに情報交換ができるようになります。
まだ迷っているけど少し話を聞いてみたい。という方もお気軽にお問い合わせください。 - 事業承継の専門的な知識がありません。何かサポートはありますか?
- relayには、全国各地に事業承継をサポートするrelayアドバイザー・専門家が登録しています。初回は30分無料で相談することが可能です。ぜひご活用ください。
- 宮崎県日之影町で店舗を引き継ぎませんか?
- この案件について問い合わせする