馬刺しが人気のアットホームな居酒屋。茨城県鹿嶋市の「呑み処 陽-HINATA-」が後継者を募集!

茨城県
飲食店
24時間以内に16人が閲覧しています

こちらの案件は、後継者募集中です。

本案件の一次対応は事業者より委託を受けて relay が行っています。ご質問・ご相談は お問い合わせフォーム からお気軽にご連絡ください。

馬刺しが人気のアットホームな居酒屋。茨城県鹿嶋市の「呑み処 陽-HINATA-」が後継者を募集!

茨城県東南部に位置する茨城県鹿嶋市。昭和30年代後半に始まった開発により鹿島臨海工業地帯が建設され、鉄鋼業の工場が数多く連なっています。また、東国三社巡りで有名な鹿島神宮が鎮座しているほか、Jリーグ鹿島アントラーズのホームタウンとしても有名です。

そんな鹿嶋市に、馬刺しが人気の「呑み処 陽-HINATA-」という居酒屋さんがあります。店主は岩渕祐吾さん。2023年1月まで運営していた事業を引き継いでくれる後継者を探しています。


仕事の疲れを癒すアットホームな居酒屋

JR鹿島神宮駅から徒歩14分。居酒屋さんが並ぶ通りに「呑み処 陽-HINATA-」はあります。いくつかのテナントが入るビルの1階に店を構えており、店先にぶらさがった明るい提灯がお客さまを出迎えます。

店内は和風でアットホームな雰囲気。カウンター側の壁には、お酒の瓶がずらっと並んでいます。席数はカウンターと座敷を合わせて30席ほどです。

岩渕さん「カクテル、サワー、焼酎各種、タルハイ、チューハイ、日本酒、なんでもあります。お酒が飲めない人のためにノンアルコールも充実させていますね。うちのお店はグループでの利用も多いのですが、多くの場合、お酒を飲めない人が運転手として皆さんを乗せてくるんですよ。そういった方にも喜んでいただけるように、いろいろ考えていましたね」

地域のお客さまのニーズを捉えてメニューを考える岩渕さん。流行を取り入れ、時代の変化に合わせてメニューを変えていく意識を常に持っていたそうです。

岩渕さん「この辺は居酒屋さんが多くて競争は激しいですね。なので、おすすめメニューは日替わりで考え、当たればグランドメニューに取り入れたりして、食事メニューの入れ替えは頻繁に行っていました。いつも同じメニューだと、お客さまも飽きてしまうでしょ」


メニュー数は食事だけでも100種類以上。多いときは200種類ほどのメニューがあったと言います。看板の馬刺しのほか、生牡蠣などの産地直送の新鮮な魚介など、多くの人が楽しめるメニューを用意しています。

岩渕さん「新規のお客さまも多いですね。インターネットで調べて見つけて来てくれる人が結構いますよ。鹿嶋市やお隣の神栖市は大きな工業地帯がありますからね。仕事帰りの地元のお客さまのほか、出張で宿泊中の会社員なんかも多いんですよ」

アットホームで居心地が良い空間で楽しむお酒と食事。仕事で疲れた人たちの心身を癒してきました。

看板は馬肉料理

陽の看板は馬肉料理。人気メニューは馬刺しのスジ盛りです。

岩渕さん「馬刺しは特別な盛り付け方と、提供する量と、タレの味が大事です。うちのタレはおいしいですよ。馬肉の仕入れ先はいろいろと試しながら良いものを探してきました。量や値段を見ながら、試行錯誤の毎日でしたね」

岩渕さんが自信を持って提供する馬刺しは大好評。「陽といえば馬刺し」と言われるほど、お客さまにも定着しています。


岩渕さん「陽の創業は2011年なのですが、この辺りで最初に馬刺しの提供を始めたのは私ではないでしょうか。お客さんが『やっぱり陽の馬刺しはおいしい』と言ってくれるととてもうれしくて、やりがいを感じる瞬間でもあります」

岩渕さんは、陽のほかに「桜屋」という居酒屋も2020年にオープンさせています(現在も営業中ですが、陽と同じく後継者を募集中)。そちらのお店の看板メニューももちろん馬刺し。10年以上試行錯誤したこだわりの馬肉料理は、新しいお店でもお客さまを喜ばせています。

レシピも馬刺しの仕入先もすべて引き継ぎ

岩渕さん「仕入先やレシピについてもすべて引き継ぎ可能です。盛り付け方など、馬刺しをおいしく楽しんでいただくための工夫も引き継ぎたいと思っています」

馬肉を扱って10年以上になる岩渕さんから、お店とともにさまざまな知識や技を引き継ぐことができるので、未経験者にとっても安心かもしれません。


岩渕さん「屋号については変えていただいても問題ありませんが、残したほうがお客さまは離れないと思います。陽といえば馬刺しというイメージも定着していますし、お客さまにとってもそのほうがいいと思います」

従業員(アルバイト)の引き継ぎは要相談。条件等を確認して引き継ぎできるかどうかを検討したいそうです。また、お店の建物は賃貸。月々8万3000円(管理費込み)で借りることができます。カラオケはリースしていますが、不要であれば解約しても良いそうです。

未経験でもチャレンジしたい人をお待ちしています

「これからどんどん成長させていきたかった」と話す岩渕さん。インタビューの最後に、どのような人に引き継いでもらいたいかをお聞きしました。

岩渕さん「どのような方でも大丈夫ですよ。飲食店の経験がなくてもチャレンジして良いと思います。やってみたいと思う人がいれば、ぜひ応募してもらいたいですね」


居酒屋さんを経営したいと思っている方は、1度話を聞いてみたらいかがでしょうか?


事業者情報

商号
呑処 陽-HINATA-
所在地
茨城県鹿嶋市宮中7-1-3
代表
岩渕祐吾(イワブチ ユウゴ)
創業
2011年
業種
飲食業
募集形態
事業譲渡
選考フロー
ヒアリングシートの回答→カジュアル面談→現地面談



茨城県鹿嶋市で事業を引き継ぎませんか?
この案件について問い合わせする

relayでは事業の買い手を募集しています。

馬刺しが人気のアットホームな居酒屋。茨城県鹿嶋市の「呑み処 陽-HINATA-」が後継者を募集!

一度、話を聞いてみませんか?

一度、話を聞いてみる
ログインまたは新規会員登録 こちらの案件にお問い合わせするには会員登録が必要です
会員登録していただくと
  • すべての案件のお問い合わせが可能に!
  • お問い合わせ履歴や案件の募集状況をマイページでご確認いただけます。
  1. 事業承継マッチングプラットフォーム relay
  2. 茨城県
  3. 馬刺しが人気のアットホームな居酒屋。茨城県鹿嶋市の「呑み処 陽-HINATA-」が後継者を募集!