北海道清里町「毘和吉」。地元に愛されるお食事処の後継者を募集!
こちらの案件は、後継者募集中です。
掲載事業者への直接連絡は事業者様のご迷惑になりますのでお控えください。 ご質問・ご相談は お問い合わせフォーム からお気軽にご連絡ください。
目次 :
登山者にこよなく愛され、世界遺産知床の根本に位置する独立峰として日本百名山に名を連ねる斜里岳(しゃりだけ)。原生的な自然に加えてよく整備された広大な農地が広がる、景色豊かな北海道清里町(きよさとちょう)に鮨・お食事処毘和吉(ひなよし)はあります。
北海道東部、いわゆる道東を縦断するJR釧網線の清里町駅から徒歩10分の町中心部に位置し、町民の利用を中心として平日の夜も賑わいを見せる、町内で数少ない夜の食事のお店です。
10年目を迎える毘和吉を運営するのは藤野貴大さん。後継者がおらず従業員の高齢化もあり営業体制を維持していくのが難しくなっていくことから、早期に事業を引き継いでくれる方を募集しています。
元寿司屋の雰囲気を活かした、地元町民に愛されるお店
もともと1963年から続いていたお寿司屋さんを引き継いだこの建物。藤野さんのご両親が町内宿泊施設「緑清荘」の指定管理業者をしており、ちょうど管理期間を終えるタイミングで現在の建物が売りに出ていたことから、料理人の両親と一緒に店を始めることになりました。
お寿司屋さんの雰囲気を活かしながらも少人数から宴会対応できるよう装いを整え、新たに2011年11月に毘和吉として創業、ちょうど今年の12月で10年という節目になります。
ちなみに藤野さんは清里町出身ですが、若き日はもともとゴルフ場に勤務しながら大会にも出場し、大会上位進出を目指すゴルファーだったそう。地元に戻りご両親が運営されていた緑清荘で勤務後、ともにお店を切り盛りしてきました。料理は未経験であったにもかかわらず、ご両親のサポートもあって現在に至っています。
もとはお寿司屋さんであることから、人気メニューとして今でもお寿司がラインナップされているほか、天ぷらやお魚料理などのお酒に合う和風のメニューを取りそろえ、なかでも自家製のしめさばは好評を得ています。
藤野さん「お寿司屋さんだった頃から来られているお客様もいました。厨房側としては仕込みや別の料理の兼ね合いなど苦労も多かったですが、当店の定番メニューとしてお寿司は定着しています。開業当時は洋風のものなど手広く挑戦したけど、お客様から批判やご指摘を受けたり。厨房施設のスペックに対応しづらいメニューのラインナップで料理の提供時間がかかったりと試行錯誤でした」
それでもお客様からの応援や励ましも受けてメニューの整理やオペレーションを改善し、町で愛されるお店を目指しました。大人数の宴会に対応する町内の店舗は、宿泊施設を有するところや道の駅に隣接するレストランしかなく、飲食店としては毘和吉のみとなります。
藤野さん「夏のハイシーズンには登山客や観光客も当店を利用されます。地元の団体や組織の宴会やオードブルのご予約をいつもいただいたりというのが大きく、地元の方にしっかり支えられているのが当店の強みです。
コロナの影響で去年から今年の9月まではさすがに厳しかったですが、町の社会福祉協議会からお昼の仕出しのご注文をいただいたりとひいきにしてもらって。従業員の勤務体制が組めないこともあって、原則お昼の営業はしていないのですが、対応できる程度の物であればオードブルやお弁当の注文にも対応しています。現在では通常営業に戻っていますが、コロナ流行前の入り込みにほぼ戻りつつあります」
お客様のニーズへ真摯に対応し、いまでは夜ににぎわう地元人気店の立ち位置を確保しています。
地元に愛される場所としてお店自体の存在は残していきたい
毘和吉は現在藤野さんとお母様、料理人1名、パート3名含め全6名での運営体制となっています。5年前にお父様が亡くなり、開店以来パートで来てくださっている従業員さんも高齢化。ひとえに現在の店舗規模を維持していくマンパワーがいよいよ限界を迎えつつあるため、事業承継を検討するに至りました。
藤野さん「地元の方で引き継いでくれる方やお手伝いいただける方を募集したりもしたけど、なかなかうまく進むお話しがなくて。ちょうど商工会主催の事業承継セミナーが開催されて受講したこともあり、早め早めの決断は周囲の方々からも良い判断と後押しされたのもありました」
地元に愛される場所としてこのお店自体の存在は残していきたい。そんな思いから藤野さんは決断にいたっています。
機材や取引先、レシピなどすべて引き継ぎ可能
建物や現在ある厨房施設機材はもちろんのこと、お取引先や今まで提供してきた料理のレシピもすべて引き継ぐことができます。屋号についてはそのまま引き継ぐことも可能ですが、変更することも可能です。
後継者の方には機器の使い方や店舗運営にかかるアドバイスは、藤野さんからしていただくこともできます。
店舗についてはテーブル席やお寿司屋さんの面影があるカウンターのほか、最大40名程度収容できる畳のお座敷があります。大人数で会合することも可能なスペースとなっており、町の施設でそのような場所で料理を提供できるところは数少ないことから、できれば料理店として引き継いでもらえればというのが藤野さんのご希望です。
小さな町でも地域の人が支えてくれるのが大きい
地元の方に支えられている毘和吉。藤野さんはこのように考えています。
藤野さん「店の雰囲気やこれまでの経緯から、和風のものがマッチするかとは思いますが、どのような料理のジャンルでも基本的には問題ないかと思います。この地域は人口が少なく、あんなお客いらないというような性格的に頑固一徹の方が運営されるのは厳しいかなと思っています。
人当たりが良くお客さんを大事にする方。こんな方が今まで来てくれているお客様とうまく付き合えて運営がスムーズにできるのかなと。小さな町でも地域の人が支えてくれるのはそこがいちばん大きいところだと思います。
また、地元は野菜の生産地であることから鮮度の高いものを確保することができ、近隣には漁港もあり海産物は自ら調達することもできます。畜産も生育直売している業者さんもいるのでこれも確保が可能です」
この幸せな環境で、地域の新たな力として未来を切り開いていく後継者になりませんか?
事業者情報
商号 | 鮨・お食事処 毘和吉 |
所在地 | 北海道斜里郡清里町羽衣町24番地 |
代表者 | 藤野 貴大 |
創業 | 平成23年12月 |
業種 | 飲食業 |
従業員 | 9名 |
定休日 | 日曜日 |
募集形態 | 事業譲渡 |
選考フロー |
ヒアリングシートの回答→書類選考→カジュアル面談→現地面談 |
注意・禁止事項
事業者さまに直接ご連絡をおこないご迷惑をかける事案が多発しております。
利用規約にて直接のご連絡はご遠慮頂いております。
Q&A
- 迷いがある状態でも話を聞くことはできますか?
-
お問い合わせをすると、案件担当者とカジュアルに情報交換ができるようになります。
まだ迷っているけど少し話を聞いてみたい。という方もお気軽にお問い合わせください。 - 事業承継の専門的な知識がありません。何かサポートはありますか?
- relayには、全国各地に事業承継をサポートするrelayアドバイザー・専門家が登録しています。初回は30分無料で相談することが可能です。ぜひご活用ください。
- 北海道清里町で事業を引き継いでみませんか?
- この案件について問い合わせする
こちらの案件は財務・営業情報を5,000円(税別)で購入いただけます。 会員登録 / ログイン後に購入手続きを行ってください。