築100年の町家で新しい抹茶文化を。石川県七尾市の「北島屋茶店」が後継者を募集!
こちらの案件は、後継者募集中です。
掲載事業者への直接連絡は事業者様のご迷惑になりますのでお控えください。 ご質問・ご相談は お問い合わせフォーム からお気軽にご連絡ください。
こちらの案件は石川県との連携案件です。連携詳細は「relay the local 石川県」をご覧ください。
※事業者様のご迷惑になりますので、直接のご連絡はお控えいただきますようお願いいたします。
目次 :
後継者を募集してます!
事業名:北島屋茶店
所在地:石川県七尾市
不動産:売却
方 法:事業譲渡
譲り手にお話を聞きました
オーナー 北林昌之さん
石川県七尾市の一本杉通りに、ひときわ歴史を感じる町家があります。
「北島屋茶店」——先々代が大正元年に取得した建物 (明治38年以前に建てられた) で、平成17年に国の登録有形文化財に指定されました。現在の店主・北林昌之さんは二代目。島根県出身で、学生時代に出会った奥様の実家を継ぐ形でこの店に入り、50年以上にわたってお茶の商いを続けてきました。
北林さんは長年、一本杉通りの町会長を務め、通りに残る5軒の町家を文化財登録へ導いた立役者でもあります。
しかし、85歳を迎え、病気の治療で入退院を繰り返す今、「自分の元気なうちに、建物と屋号を残したい」と後継者を探しています。
引き継ぎについて
譲渡する理由 :後継者不在かつ自身の高齢と病のため
譲渡する内容 :店舗、設備、看板、取引関係、ノウハウ(お茶仕入れ・抹茶挽き体験)一式
継ぎ手への希望 :人柄重視、北島屋の建物と抹茶事業を残してくれる方
譲渡後の関わり :応相談、希望があれば取引先紹介や技術伝授も可能
経験の必要性 :お茶の専門知識は不要、抹茶挽き体験やカフェ運営など新しい形の展開も歓迎
譲渡できる許認可:なし
七尾市一本杉通りにある「北島屋茶店」は、創業90年を超える老舗の日本茶専門店です。お茶の販売に加え、抹茶を石臼でひく「抹茶挽き体験」を提供。店の建物は国の登録有形文化財で、文化と歴史を伝える貴重な空間です。
北林さんがこの店に入ったのは33歳のとき。大学卒業後は大阪の商社で働いていましたが、奥様のご実家から事業を引き継いで欲しいと相談を受け、七尾へ戻る決意をしました。
北林さん「引き継いだ当時、店には問屋への多額の借金が残っていて、日々返済に追われながらの再建でした。でも子どもに負の遺産を残したくなくて、必死でやりましたね」
問屋任せではなく、自ら全国の産地を回って良質なお茶を探し、味を確かめて仕入れるスタイルを確立しました。
北林さん「いいお茶は、香りと水色と味でわかります。納得できるものだけをお客様に届けてきました」
時代の流れとともにペットボトル茶が主流になり、お茶屋の経営は厳しくなってきましたが、「今こそ抹茶が時代に合っている」と北林さんは話します。
北林さん「うちの店内で体験できる抹茶挽きは、観光客に人気です。石臼を使い、ゆっくりと時間をかけてひいた抹茶は香り高く、どこにもない体験が味わえます。昨今の抹茶ブームはチャンスです。抹茶ラテやスイーツなど、国内外で広がっていますし、ここからまた面白いことができると思うんです」

譲り手の「おすすめポイント」
1 築100年超の町家は、七尾の歴史と文化を象徴する建物で国登録有形文化財に指定されています。 2 石臼を使った「抹茶挽き体験」は全国でも珍しく、観光資源としての価値が高いです。 3 国内外で需要が増え、輸出やコラボ商品開発など抹茶ブームによる事業拡張の展開が見込まれます。 |
譲り手の「検討・懸念ポイント」
1 建物は地震で被災しており、修復が必要です。(全面改修なら約8,800万円、 修復補助制度活用の可能性あり) ※補助率3/4 2 現店舗は自宅兼用。承継後の住まい運用や区分について個別調整が必要です。 3 被災・治療の影響で売上が落ち込み、現在は稼働が限定的です。再成長までのキャッシュフローに留意が必要です。 |

譲り手が考える「未来へ向けた可能性」
1 建物を活かし、抹茶や和菓子を提供するカフェにリニューアルするのも良いと思います。 2 一本杉通りに人を呼び戻し、観光と文化をつなぐ拠点にしていただけると嬉しいです。 3 輸出や抹茶を使った商品開発などで新しい抹茶ブランドの開発に挑戦するのも良いと思います。 |

継ぎ手へのメッセージ
北林さん「この建物と“北島屋”という名前には、長い歴史と多くの人の思いが詰まっています。抹茶をひいて、お客様に一服を楽しんでもらう、そんな体験を次の時代にも残していってほしい。――形は変わってもいいんです。建物とお茶への心を受け継いでくれる方に、ぜひこの場所を託したいです」
事業者情報
| 商号・屋号 | 北島屋茶店 |
| 本店所在地 | 石川県七尾市 |
| 許認可 | なし |
| 従業員数 | 1名 |
| 選考ルート | ヒアリングシートの回答→カジュアル面談→現地面談 |
注意・禁止事項
事業者さまに直接ご連絡をおこないご迷惑をかける事案が多発しております。
利用規約にて直接のご連絡はご遠慮頂いております。
Q&A
- 迷いがある状態でも話を聞くことはできますか?
-
お問い合わせをすると、案件担当者とカジュアルに情報交換ができるようになります。
まだ迷っているけど少し話を聞いてみたい。という方もお気軽にお問い合わせください。 - 事業承継の専門的な知識がありません。何かサポートはありますか?
- relayには、全国各地に事業承継をサポートするrelayアドバイザー・専門家が登録しています。初回は30分無料で相談することが可能です。ぜひご活用ください。
- 石川県七尾市で事業を引き継ぎませんか?
- この案件について問い合わせする
こちらの案件は財務・営業情報を5,500円(税込)で購入いただけます。 会員登録 / ログイン後に購入手続きを行ってください。


