おかあさんの手塩にかけた弁当屋が、25年の歴史に幕。これまでの資源を引き継いで、新たな物語を始めませんか?
こちらの案件は、後継者募集中です。
掲載事業者への直接連絡は事業者様のご迷惑になりますのでお控えください。 ご質問・ご相談は お問い合わせフォーム からお気軽にご連絡ください。

目次 :
チェーン店や地元企業が建ち並ぶ道沿いから、住宅街、砂地の畑、そして松の木が生い茂る浜辺など、さまざまな景観が楽しめる富山県氷見市柳田。
年に数回しか見られない冬景色
雄大な海と立山連峰が見える自然豊かな町で、平成9年の開業から、日替わり弁当の製造・配達販売をしていた「ランチハウス龍」は、2021年に25年続いた事業を畳みました。
しかし、それから半年が経過した2022年6月末。オーナーの加治恵子さんの「当時のままキレイにしてある建物や設備を使って、ぜひ若い人たちが挑戦してくれたら」という想いから、ランチハウス龍の経営資源を引き継いでくれる人を募集することにしました。
健康に気を配った手作りの弁当を次の世代へ
「ランチハウス龍」ではカラダに優しい献立を日替わりで提供してきました。
加治さんによると、従業員のおばあちゃんが作る煮物が好評だったそうです。調理した人の顔が思い浮かぶような弁当は、コンビニ弁当が普及した現代だからこそ、根強い支持を得る要因になったのでしょう。
1番忙しかった時は1日500食を12人の従業員さんで準備していたとのこと。最終的には、多い時の3割まで落ち込みましたが、結果的に「ランチハウス龍」の味を好きでいてくれるお客さんから長く支えてもらう形となりました。
調理場に残されたカレンダーは12月末で止まったまま。
加治さんは、引き継ぐ人の希望に応じて、レシピを教えてくれるそうです。さらに、受注の半分強が法人からだったこともあり、取引先も引き継げるようサポートできたらと話してくださいました。
何かと不安が多い立ち上げ時期を伴走してもらえるのは、とても心強いです。
すぐにでも営業を始められる環境
調理場は現在も建物・設備ともキレイに維持管理されています。すべての設備はこれまで正常に作動していたそうで、すぐにも営業を始められる状態です。
敷地面積は約100坪で十分な広さがあります。
本来、新規に設備等すべてを用意するとなれば、かなりの投資が必要になるはずです。弁当屋として、ソフトとハードの両面を引き継ぐことができる本物件は、一歩を踏み出したいと思うひとにとって、大きな後押しになるでしょう。
アイデア次第で広がる無数のチャンス
開業当時は4つの弁当屋が存在した氷見ですが、現在では2つ(個人経営店とチェーン店)まで減ってしまいました。コンビニ弁当の定着や、コロナ禍の影響で飲食店も弁当販売を行うようになり、ここ数年で競争はさらに激化しています。
この状況を踏まえたうえで、どのような事業を行うか念入りに検討する必要があると言えそうです。以前と変わらず弁当を販売するだけでは、市場に淘汰されてしまう可能性があります。
株式会社富士経済が2019年に発表したレポートによると、高齢者人口の増加にともない、高齢者向け食品および宅配サービス市場は今後拡大していくと予想されています。このように、販売するターゲット層を変えてみるのも方法のひとつです。
そのほか、惣菜やスイーツを販売したり、アイデア次第で無数の可能性を秘めています。
職場と住まいが隣接する環境で(※住宅は成約済|2023年6月時点)
氷見市では、新しく事業を始めたいと思う人に向けたサポートが充実しており、近年は、氷見市外や県外から移住された方が、創業するケースも増えています。しかしながら、職住両方の物件がタイミングよく見つかり、契約に至るのは稀。
本物件は嬉しいことに、調理場正面に4DKの戸建て住宅(※成約済|2023年6月時点)があり、移住と同時に事業を始められる環境が整っています。
2階洋室
1階ダイニングキッチン
本案件は、建物や土地、設備などすべての経営資源を有償で引き継ぐのことが条件になります。今すぐにでも事業を始められる環境が整っており、地方で新しく挑戦したいと考えている人にとってピッタリと言えるでしょう。
何より氷見のまちは、そんなあなたを応援する風土が根付いています。
潮風香る柳田の片隅から夢を叶えてみませんか?
文/写真:TomorrowWorks.編集部
住まい・暮らしに関するサポート:氷見市IJU(移住)応援センター・みらいエンジン
創業や経営に関するサポート:氷見市ビジネスサポートセンター・Himi-Biz
注意・禁止事項
事業者さまに直接ご連絡をおこないご迷惑をかける事案が多発しております。
利用規約にて直接のご連絡はご遠慮頂いております。
Q&A
- 迷いがある状態でも話を聞くことはできますか?
-
お問い合わせをすると、案件担当者とカジュアルに情報交換ができるようになります。
まだ迷っているけど少し話を聞いてみたい。という方もお気軽にお問い合わせください。 - 事業承継の専門的な知識がありません。何かサポートはありますか?
- relayには、全国各地に事業承継をサポートするrelayアドバイザー・専門家が登録しています。初回は30分無料で相談することが可能です。ぜひご活用ください。
- 富山県氷見市で事業を引き継ぎませんか?
- この案件について問い合わせする