歴史ある広島県の宮島で、平安装束のよそおい体験ができる「みやじま紅葉の賀」が後継者を募集!
こちらの案件は、後継者募集中です。
掲載事業者への直接連絡は事業者様のご迷惑になりますのでお控えください。 ご質問・ご相談は お問い合わせフォーム からお気軽にご連絡ください。

目次 :
後継者を募集してます!
事業名:みやじま紅葉の賀
所在地:広島県廿日市市
不動産:賃貸
方 法:事業譲渡
譲り手にお話を聞きました
オーナー 木村小夜子さん
日本三景の一つ「宮島」を象徴する嚴島神社へ続く、表参道商店街の中央に位置する「みやじま紅葉の賀」。優雅な平安装束や洗練された着物姿での散策が楽しめる体験所として2014年に開業し、これまで日本はもとより世界各地からお客様が訪れています。事業は順調に進んでいますが、木村さんお一人での運営が年齢的に難しくなり、このたび事業承継を決意されました。
木村さん「事業の中心となっている平安装束は、時代考証に基づき揃えたものです。本格的なよそおい体験をご提供できるとあって、これまでに観光関連の団体や企業との共同プロジェクトも数多く行っています。
ここ数年はインバウンド需要が増加し、海外の有名インフルエンサーがお越しになることもあります。よそおい体験のビジネスを通じて日本文化への理解を広めたい、という情熱を持った方に承継していただけたら嬉しいですね」
引き継ぎについて
譲渡する理由 :年齢を考慮して
譲渡する内容 :屋号、平安装束、着物、花嫁衣裳、賃貸借契約(巻き直し)※希望があれば譲渡できるもの:什器、骨董品、和小物 ※カメラマン・着付けスタッフも紹介可能
譲渡後の関わり :1年間は事業をサポート
経験の必要性 :観光業経験や英語力があれば強みになる
譲渡できる許認可:なし
宮島では代々商いを行なっているご家族が多いため、新たな事業者の参入は非常に稀で、空き店舗が出ること自体が珍しいです。商店街の中心に位置していますが、2階という立地もあり、和モダンで落ち着いた雰囲気の中、ゆっくりと体験ができるのも利点です。
「みやじま紅葉の賀」は、平安装束や着物レンタルのほか、七五三や成人式・結婚式参列などの慶事の着付けや、宮島での挙式ウェディングフォトのプロデュース業も手がけています。
現在は、木村さんご自身が京都から買い付けた骨董品や和小物も販売されていますが、これらも希望があれば引き継ぎ可能です。
木村さん「着付けの契約スタッフは複数名いますが、平安装束や着物のよそおい体験をはじめ、挙式ウエディングでの着付けや骨董品販売なども行なっていますので、私一人での運営には限界があります。ですが、ニーズは確実に増加していますので、営業やHPでのPR、SNSの発信などを担当する従業員がもう一人いれば、事業拡大の可能性は充分に見込めます。私も事業承継から1年間は伴走しますので、着物の知識をお伝えしたり、地元の方との交流をサポートすることもできます」
譲り手の「おすすめポイント」
1 平安装束のよそおい体験が楽しめるのは、宮島でここだけ。しかも同様の体験ができる施設は全国でも4箇所くらいしかなく、歴史的景観の中を散策できるのは当所のみです。 2 宮島のメイン通りである表参道商店街の中央に店があり、立地の良さが自慢です。 3 店舗改装の必要がなく、平安装束や着物などはそのまま引き継げますので、すぐにでも事業がスタートできます。 |
譲り手の「検討・懸念ポイント」
1 承継者一人だけでは事業拡大が難しいといえます。事業拡大のためには少なくとも従業員1名の雇用が必要だと思います。 2 店舗と平安装束、着物の引き継ぎが条件となり、店舗スペースのみの承継はできません。 3 インバウンドを含めたお客様に対応するためには、HPの刷新やSNSでの発信など、広報活動に力を入れる必要があります。 |
譲り手が考える「未来へ向けた可能性」
1 日本の伝統文化を体験できる「観光」に特化した事業のため、今後ますますインバウンド需要を見込めます。 2 観光協会や旅行会社、行政の観光担当課などとの協力関係はすでに築けていますので、営業や広報活動に力を入れれば、さらに多くの利用を促せます。 3 店舗が広くキッチンもありますので、カフェやギャラリー、和文化体験の場としても活用でき、アイデア次第でより幅広い事業展開が可能です。 |
継ぎ手へのメッセージ
木村さん「創業のきっかけは、『平安時代の歴史が色濃く残るこの宮島を、平安装束で散策したらどんなに素敵だろう』という娘の思いでした。それから10年、文化活動を通じて日本のすばらしさを伝えたいと願い事業を行ってきたおかげで、今では『宮島の顔』としても認知していただいています。
コロナ禍以降、ますますお客様も増え事業は安定しています。継ぎ手の方には夢をもってステップアップしていただきたいですね」
事業者情報
商号・屋号 | みやじま紅葉の賀 |
本店所在地 | 広島県廿日市市 |
許認可 | 美術品商許可証 |
従業員数 | オーナーのみ |
選考ルート | ヒアリングシートの回答→カジュアル面談→現地面談 |
注意・禁止事項
事業者さまに直接ご連絡をおこないご迷惑をかける事案が多発しております。
利用規約にて直接のご連絡はご遠慮頂いております。
Q&A
- 迷いがある状態でも話を聞くことはできますか?
-
お問い合わせをすると、案件担当者とカジュアルに情報交換ができるようになります。
まだ迷っているけど少し話を聞いてみたい。という方もお気軽にお問い合わせください。 - 事業承継の専門的な知識がありません。何かサポートはありますか?
- relayには、全国各地に事業承継をサポートするrelayアドバイザー・専門家が登録しています。初回は30分無料で相談することが可能です。ぜひご活用ください。
- 広島県廿日市市で事業を引き継ぎませんか?
- この案件について問い合わせする
こちらの案件は財務・営業情報を5,500円(税込)で購入いただけます。 会員登録 / ログイン後に購入手続きを行ってください。