日本海沿いにたたずむ中華料理屋!常連さんも多い鳥取市の「龍園」が後継者を募集!
こちらの案件は、後継者募集中です。
掲載事業者への直接連絡は事業者様のご迷惑になりますのでお控えください。 ご質問・ご相談は お問い合わせフォーム からお気軽にご連絡ください。

※事業者様のご迷惑になりますので、直接のご連絡はお控えいただきますようお願いいたします。
こちらの案件は鳥取県との連携案件です。事業承継引継ぎ支援センターなどの支援に加え、鳥取県事業承継関係補助金についてもご活用いただけます。
詳しくは以下リンクをご確認いただきお問合せください。
鳥取県事業承継関係補助金
目次 :
後継者を募集してます!
事業名:株式会社龍園(りゅうえん)
所在地:鳥取県鳥取市(青谷駅から車で3分・鳥取駅から車で30分)
不動産:売買
方 法:株式譲渡
方 法:株式譲渡
譲り手にお話を聞きました
オーナー 竹森健司さん
鳥取市街地と鳥取県中部を結ぶ国道沿いにある、赤い建物と「中国料理 龍園」の看板。
店主である竹森健司さんは、横浜の中華街で広東料理を学び、鳥取市内の中華料理店を経て「龍園」をオープンしました。創業から40年以上経った今も、鳥取のお食事処として賑わいます。
「龍園」のメニューは70種類程あり、中でも唐揚げやエビチリが人気だといいます。ボリュームがある料理に加え、ラインナップも豊富なことから昔からのファンも多いそうです。
中華料理一筋でやってきた竹森さんですが、ご自身の年齢を考慮して、後継者を募集しています。
譲渡する理由 :年齢を考慮して
譲渡する内容 :不動産、仕入れ先リスト、レシピ、設備一式
継ぎ手への希望 :特になし
譲渡後の関わり :希望があればレシピを教えることが可能
経験の必要性 :なし
譲渡できる許認可:飲食店営業許可
「龍園」のメニューは70種類ほど。唐揚げやエビチリはファンの多い看板メニューです。ビジネスマンのランチの利用から、家族連れでの利用やテイクアウトの注文まで、幅広いシーンでの利用があります。店内の席数は30席ほどで、駐車場には8台ほど車が停められます。
竹森さん「レシピの引き継ぎもできるので希望があればお教えします。設備も一式あるので始めやすい環境だと思いますね。もちろん他の飲食店にしたり、違う業態にしたり、そこは引き継ぐ方にお任せします」
設備だけでなくレシピも伝授可能とのことで、ファンの多い龍園の味をそのまま引き継ぐことができます。
竹森さん「ありがたいことに、長年通ってくれるお客さんもたくさんいます。メニューは70種類くらいです。メニューを増やしたり減らしたりして今はこのくらいの品数で落ち着いています。よく頼まれているのは唐揚げやエビチリかな。持ち帰りで頼まれることも多いですかね」
豊富なメニューの中には、龍園で人気の唐揚げや麺類など、ハーフサイズの注文が可能なものもあります。少食な方やさまざまな料理を楽しみたい方にとっては嬉しいポイントです。
譲り手の「おすすめポイント」
1 現在ある設備やレシピをそのまま引き継ぎできるため、ゼロではなく土台がある状態で営業がスタートできます。 2 鳥取市の市街地と県の中部を結ぶ国道沿いにあるため、地元の多くの方に知っていただいています。創業40年以上ということもあり、常連さんも多く、たくさんのお客様に親しまれています。 3 テイクアウトの需要がとても多いです。売り上げの半分ほどを占めています。 |
譲り手の「検討・懸念ポイント」
1 営業には支障ありませんが、建物は多少改装してもよさそうな箇所はあると思います。 2 冬場は積雪の影響により、営業時間の調整が必要な日もあります。 3 調理には慣れやコツが多少必要かもしれません。ただ、経験者である必要はないと思います。 |
譲り手が考える「未来へ向けた可能性」
1 今あるレシピはそのまま使ってもらってもいいですし、新しく改善したり、継いでいただける方の思いのままにしてほしいです。 2 創業40年以上でお店の名前を知っていただいていることや、海沿いの立地、テイクアウトの需要がある点などを存分に活かしてもらえたら嬉しいです。 3 今のところ自ら営業活動などはしていません。やってみたら1日の売り上げは変わりそうです。 |
継ぎ手へのメッセージ
竹森さん「ここをどうしていくかは引き継ぐ方にお任せします。教えられることは教えるので頑張ってほしいですね」
事業者情報
商号・屋号 | 株式会社龍園 |
本店所在地 | 鳥取県鳥取市 |
許認可 | 飲食店営業許可 |
従業員数 | 竹森さん本人・パート2名(継続雇用については要相談) |
選考ルート | ヒアリングシートの回答→カジュアル面談→現地面談 |
注意・禁止事項
事業者さまに直接ご連絡をおこないご迷惑をかける事案が多発しております。
利用規約にて直接のご連絡はご遠慮頂いております。
Q&A
- 迷いがある状態でも話を聞くことはできますか?
-
お問い合わせをすると、案件担当者とカジュアルに情報交換ができるようになります。
まだ迷っているけど少し話を聞いてみたい。という方もお気軽にお問い合わせください。 - 事業承継の専門的な知識がありません。何かサポートはありますか?
- relayには、全国各地に事業承継をサポートするrelayアドバイザー・専門家が登録しています。初回は30分無料で相談することが可能です。ぜひご活用ください。
- 鳥取県鳥取市で事業を引き継ぎませんか?
- この案件について問い合わせする
こちらの案件は財務・営業情報を5,000円(税別)で購入いただけます。 会員登録 / ログイン後に購入手続きを行ってください。