北海道紋別町で土木関連事業を営む「園辺工業株式会社」が後継者を募集!
こちらの案件は、後継者募集中です。
掲載事業者への直接連絡は事業者様のご迷惑になりますのでお控えください。 ご質問・ご相談は お問い合わせフォーム からお気軽にご連絡ください。

※事業者様のご迷惑になりますので、直接のご連絡はお控えいただきますようお願いいたします。
目次 :
後継者を募集してます!
事業名:園辺工業株式会社
所在地:北海道紋別町
不動産:売却
方 法:株式譲渡
譲り手にお話を聞きました
代表 園辺国男さん
園辺工業株式会社は、平成7年に設立される以前から、園辺さんが個人事業主として土木工事を行ってきた、地元で信頼のある企業です。代表の園辺さんは16歳で土木業界に入り、技術力と確かな施工で評価され、長年にわたり安定した受注を受けながら、信頼と実績を積み上げてきました。
しかし、年齢的にも体力的な限界を感じ始め、子どもたちも会社を継ぐ意思がないことから、事業承継を決意しました。「これまで築いてきた信頼と実績を、次の世代に引き継いでいける方に譲り渡したい」と、後継者を探しています。
引き継ぎについて
譲渡する理由 :後継者不在のため
譲渡する内容 :会社の土地、建物、山、機材(ダンプカー、ユニック車、マイクロバスなど)、ノウハウ、従業員など会社経営に関わるもの全て
継ぎ手への希望 :誠実な方
譲渡後の関わり :営業の挨拶回りや、ノウハウを引き継ぎ可能
経験の必要性 :なし
譲渡できる許認可:建設業許可
「園辺工業株式会社」は、個人事業主の時代も含めると、北海道紋別町で50年以上にわたり土木事業に携わってきました。主にゼネコンの下請けとして、道路や河川工事、砂防ダムなどの公共事業を専門にしています。また、最近では解体工事の許可も取得し、さらなる事業展開を図ってきました。
園辺さん「16歳のときに現場で働き始めました。そのうち、現場作業が面白いと思うようになって、土木の仕事を本格的にやりたくなりました。はじめは素人同然で飛び込みましたが、地道に経験を積み、18歳で免許を取り26歳で独立しました。40歳を過ぎてから土木の資格も取得し、平成7年に園辺工業株式会社を設立しました。夜も寝ないで現場をこなしましたね。仕事は早く、丁寧に終わらせる。それが信頼につながったのだと思います」
一方で、悲しい出来事もありました。数年前、山での作業中に従業員が事故で命を落とすという痛ましい出来事があり、それを機に山の伐採作業からは手を引くことを決めました。
園辺さん「どれだけ安全に気をつけていても、命を守るのは難しい。だからこそ今は安全第一で、無理のない働き方を大切にしています」
譲り手の「おすすめポイント」
1 長年の公共事業実績により、安定した受注があり、解体工事分野の需要も増加中です。 2 ダンプカーやユニック車、土地などの設備がそのまま引き継げ、初期投資の負担を軽減できます。 3 経験豊富な従業員との信頼関係があり、引き継ぎ後もサポートを受けながら運営可能です。 |
譲り手の「検討・懸念ポイント」
1 土木業界の経験や資格が求められ、未経験者は学びながらの事業継続が必要です。 2 従業員との信頼関係を維持し、チームの継続性を確保することが重要です。 3 新技術や市場のニーズに適応しながら、事業展開を柔軟に行う必要があります。 |
譲り手が考える「未来へ向けた可能性」
1 地元の公共事業や解体工事の需要は今後も安定しており、継続的な収益が見込まれます。 2 解体工事の市場は拡大しており、今後さらに需要が高まると思います。 3 新技術や環境対応工事を導入することで、事業の幅を広げ、競争力を高めることができます。 |
継ぎ手へのメッセージ
園辺さん「私はもう年だから、会社の将来に不安を感じています。誰かが引き継いでくれて、儲かってくれたらそれが一番嬉しいです。私が作り上げてきた事業を、しっかりと引き継いで、さらに大きくしていってもらいたいと思っています。
紋別は夏は涼しく冬は比較的雪が少ない、北海道の中でも過ごしやすい町です。外国人労働者や移住者も増えています。少しでも興味がある方は、ぜひご応募ください」
事業者情報
商号・屋号 | 園辺工業株式会社 |
本店所在地 | 北海道紋別町 |
許認可 | 建設業許可 |
従業員数 | 1名 |
選考ルート | ヒアリングシートの回答→カジュアル面談→現地面談 |
注意・禁止事項
事業者さまに直接ご連絡をおこないご迷惑をかける事案が多発しております。
利用規約にて直接のご連絡はご遠慮頂いております。
Q&A
- 迷いがある状態でも話を聞くことはできますか?
-
お問い合わせをすると、案件担当者とカジュアルに情報交換ができるようになります。
まだ迷っているけど少し話を聞いてみたい。という方もお気軽にお問い合わせください。 - 事業承継の専門的な知識がありません。何かサポートはありますか?
- relayには、全国各地に事業承継をサポートするrelayアドバイザー・専門家が登録しています。初回は30分無料で相談することが可能です。ぜひご活用ください。
- 北海道紋別町で事業を引き継ぎませんか?
- この案件について問い合わせする
こちらの案件は財務・営業情報を5,500円(税込)で購入いただけます。 会員登録 / ログイン後に購入手続きを行ってください。