宮崎県宮崎市の古民家で料理教室を運営する「Studio宙豆」が、建物と設備を引き継ぐ後継者を募集!
こちらの案件は、後継者募集中です。
掲載事業者への直接連絡は事業者様のご迷惑になりますのでお控えください。 ご質問・ご相談は お問い合わせフォーム からお気軽にご連絡ください。

※事業者様のご迷惑になりますので、直接のご連絡はお控えいただきますようお願いいたします。
目次 :
後継者を募集してます!
事業名:Studio宙豆(スタジオソラマメ)
所在地:宮崎県宮崎市高岡町
不動産:売却
方 法:資産譲渡
譲り手にお話を聞きました
オーナー 兒玉睦美さん
宮崎県宮崎市にある「Studio宙豆」は、古民家を改装し、8年ほど前にカフェとしてオープンしました。ある日食べたタイ料理の美味しさに衝撃を受けたというオーナーの兒玉さんは、現地でも料理を学びながら腕を磨いたといいます。コロナ禍を機に、タイ料理と発酵料理を教える教室へと業態を変更し、さまざまな年齢層を対象にレッスンを行なっています。
引き継ぎについて
譲渡する理由 :移転のため
譲渡する内容 :不動産、備品一式(冷蔵庫、エアコン、電子レンジ、調理器具、テーブルなど)
継ぎ手への希望 :大切に使ってくださる方
譲渡後の関わり :特になし
経験の必要性 :特になし
譲渡できる許認可:なし
「Studio宙豆」はタイ料理と発酵食品を中心に、多彩な料理を提供してきました。他にもオリジナルドレッシングを製造しています。カフェの運営時は二部制でお客様を受け入れ、接客から調理まで兒玉さんが1人で全てを担当していました。
兒玉さん「忙しい毎日でしたが、大好きな料理でお客様に喜んでいただけることが何よりも嬉しくて、辛いと思ったことはありませんでしたね。10年ほど前に古民家を購入して、8年前にトイレ改装、3年前に床の張り替えをしたので、綺麗な状態です。店内は20名ほどが入れる広さで、ウッドデッキもあります。飲食店にこだわらず、この場所を大切にしてくださる方にお譲りしたいと考えています」
譲り手の「おすすめポイント」
1 改装済みの古民家で、床やトイレなども新しく、しばらくはメンテナンスが不要です。 2 自然豊かで、静かな立地です。 3 飲食店をするための設備は整っているので、飲食店を開業したい方は初期コストを抑えることができると思います。 |
譲り手の「検討・懸念ポイント」
1 周辺に観光地が少なく、集客の工夫が必要です。 2 最寄りのスーパーまで車で約10分かかります。車が必須な地域です。 3 古民家に住みながら事業をするのはスペースの問題で難しいと思うので、移住をされる方は別途住居の確保が必要だと思います。 |
譲り手が考える「未来へ向けた可能性」
1 宮崎市・都城市・小林市の中間にあり、広域からの集客ができる場所です。 2 飲食に限らず、寮や工房、イベントスペースなど多用途に活用できると思います。 |
継ぎ手へのメッセージ
兒玉さん「この場所で過ごした10年間は、私にとって本当にかけがえのない時間でした。タイ料理を中心に多くの方と繋がり、『美味しかった』の一言に支えられてきました。設備や環境は整っていますので、ご自身のアイデア次第で、さまざまな展開が可能だと思います。どうかこの場所を大切に、のびのびと活用していただけたら嬉しいです」
事業者情報
商号・屋号 | Studio宙豆 |
本店所在地 | 宮崎県宮崎市 |
許認可 | 飲食店営業許可 |
従業員数 | 0名 |
選考ルート | ヒアリングシートの回答→カジュアル面談→現地面談 |
注意・禁止事項
事業者さまに直接ご連絡をおこないご迷惑をかける事案が多発しております。
利用規約にて直接のご連絡はご遠慮頂いております。
Q&A
- 迷いがある状態でも話を聞くことはできますか?
-
お問い合わせをすると、案件担当者とカジュアルに情報交換ができるようになります。
まだ迷っているけど少し話を聞いてみたい。という方もお気軽にお問い合わせください。 - 事業承継の専門的な知識がありません。何かサポートはありますか?
- relayには、全国各地に事業承継をサポートするrelayアドバイザー・専門家が登録しています。初回は30分無料で相談することが可能です。ぜひご活用ください。
- 宮崎県宮崎市で店舗と設備を引き継ぎませんか?
- この案件について問い合わせする