マーケットを意識したみかん農園「田中農園」。 直売所で販売するノウハウも含めて承継者を募集

宮崎県
農業
24時間以内に39人が閲覧しています

こちらの案件は、後継者募集中です。

譲渡希望金額
6,420,000円

本案件の一次対応は事業者より委託を受けて relay が行っています。ご質問・ご相談は お問い合わせフォーム からお気軽にご連絡ください。

マーケットを意識したみかん農園「田中農園」。 直売所で販売するノウハウも含めて承継者を募集

宮崎県日南市は宮崎県の南部に位置し、太陽や海、山に恵まれた温暖多照の気候条件の地域で、日本で最も日照に恵まれた地域のひとつです。

好条件のもと柑橘類の生産地としても知られる日南市で、みかん農園を営む「田中農園」があります。ご主人の石山さんは75歳となり、年齢的な理由から後継者を募集しています。

60代ではじめたみかん農園

石山さんが日南市でみかん農園をはじめたのは今から14年ほど前です。

石山さん「日南で生まれ、61歳まで街の方で建設コンサルタントをしていました。会社を退職して、地元に戻りみかん農園を引き継ぎました」

異業種としてみかん農園をはじめた石山さんは、最初は手探りで運営していたそうです。

石山さん「義父から自分が農園を引き継いだ時は、出荷先は農協と市場だけで、農家は物を作ればいいという考え方だったんです。でも自分としては作るだけではなく、売って換金するまでが農業だと思っていたので、常に出荷先を考えて作らないとお金にはならないと思っていました。だから、売り先もほとんどが直売所で10数店舗ぐらいに出しています」


他にも石山さんがこだわったところがあります。

石山さん「引き継いだ後は労力を分散化したいということを考えていました。それは多品種で栽培することで、多くの人手を要する収穫時期をずらして運営しようと思ったんです」

また、多品種のみかんを手掛けることでメリットがあります。

石山さん「おおよそ20種類以上の品種を手掛けているんですが、9月から翌年の6月まで毎月のように出荷ができるようになりました。ほぼ毎月出荷できるようになったので、安定した収入を得られるようになったことと、妻と二人だけで作業ができるようになりました。他人に頼らなくても良くなったことが大きなメリットでしたね」

おいしさの秘訣は栽培方法と出荷時期

直売所で販売する石山さんのみかんを求めるリピーターはたくさんいます。おいしいみかんができるのには理由があります。

石山さん「栽培方法はとても大事ですが、柑橘類は時期によっておいしさが決まります。おいしいみかんにするには一番の食べ頃に出荷することですね。早く出荷したり、時期をずらすとおいしくないんです。だから自分たちが食べておいしいと思った時に出荷しています」

他に消費者に対して取り組んでいることもあります。

石山さん「これからは有機農業の時代が来るだろうと考えていました。完全有機栽培は難しいので70〜80%の減農薬栽培で、消費者に優しいみかんを作ろうと長年やってきてました。毎年、草がすごくのびるし、除草剤をかければ楽なのにと思うこともありましたが、消費者のことを思いながら草刈りをして、減農薬栽培は続けようと思っています」

生産から販売まで引継ぎ可能

石山さんが理想とする農園に近づいてきましたが、一方で年齢も75歳を超え次の段階を考えるようになりました。

石山さん「今までは義父たちと私たちでやっていましたが、数年前に義父が亡くなったことで作業量も増えたのに加えて、年齢的にも厳しくなってきました。今まで楽しんで農業をしてきたんですけど、個人的な楽しみがだんだん削られてきたことで事業承継を考えるようになりました。事業承継できるまではこれまでどおり頑張ろうと思っていますが、もし承継ができなければ、少しずつ規模を減らしていこうと思っています」

承継に関しては、土地は売買で、ハウスや機材など引継ぎが可能となっています。

石山さん「土地に関しては平地で1.1ヘクタール、傾斜地もあわせると1.5ヘクタールあります。隣には親族が運営している土地もあるので、将来的に拡張したい時には対応できる土地もあります。近くで引き続き私も農園を運営しているので、これまでの経験を伝えていくことは可能です。でも、日南市内に県の試験場もあるので、最初はそこで技術指導を受けた基本を学んだほうがいいと思います」


承継する人にとってのメリットも教えていただきました。

石山さん「この場所は地形的に便利ですね。街にも近いですし、園内の道路も一般的には2メートルくらいですが、ここは3メートルもあるので移動するときのメリットは大きいですね。今は10数店舗くらいに直売所に出していますが、もっと品物を作ることができれば繋がっていく店がまだあるので、それらの情報もお伝えしていきます」

他にもいろいろな可能性を秘めていますが、引き継いだ人次第でいろいろできると思っています。

自分に優しく、継続できる事業にしてほしい

承継者には若い人も向いていますが、退職した高齢者の方にもおすすめです。

石山さん「私も退職後に引き継いでやってきましたが、ある程度年金などがあったため所得に余裕をもって運営ができました。若い人は付加価値をつけて売っていかないと所得がおいつかない部分もあるかもしれませんが、ネット関係も強い人が多いと思うので、うまく活用してしっかりとした評価をもらえればやっていけると思います」

承継者に対してサポートはしてくれますが、それ以上の口出しはしないようです。

石山さん「承継者には引き継いで良かったと思えるようにしてほしいですが、いろいろな考えで承継すると思いますので、サポートはしていきますが、その人が継続できる方法で、楽しく農業をして欲しいと思っています」

消費者について考えた農業が大切

農業は農作物を作るだけでは限界があります。

石山さん「農協や市場に作ったものを任せるという今までの農業では限界があると思います。これからはマーケットや売り先を考えた農業が必要で、消費者がどのようなものが欲しいかを考えていった方がいいですね。また、出荷時期を一定期間に絞ろうとするから労力も必要になるのでお金も人も足りなくなります。マーケットのことを少し考えれば、うまくまわっていくんだと思います」

最後に14年間携わってきた仕事に関してお伺いしました。

石山さん「買ってくれる人の気持ちに応えたいという気持ちでやってきました。がんばった意識はないんですが、いつの間にかがんばっていたんだと思います。たからこそ、75歳になって体調もいいし健康で、この仕事が生き甲斐にもなっています」

楽しく健康的な仕事を承継し、承継者に優しいみかん農園を運営してみませんか?


事業者情報

商号 田中農園
所在地 宮崎県日南市大字酒谷乙9200
代表者 石山利男
業種 農業
募集形態 事業譲渡
選考フロー ヒアリングシート記入→relayスタッフとの面談 or 現地面談→合意
宮崎県日南市で事業を引継ぎませんか?
この案件について問い合わせする

続けて、財務情報を見るには

有料公開 財務情報を購入する

こちらの案件は財務・営業情報を5,000円(税別)で購入いただけます。 会員登録 / ログイン後に購入手続きを行ってください。

relayでは事業の買い手を募集しています。

マーケットを意識したみかん農園「田中農園」。 直売所で販売するノウハウも含めて承継者を募集

一度、話を聞いてみませんか?

一度、話を聞いてみる
ログインまたは新規会員登録 こちらの案件にお問い合わせするには会員登録が必要です
会員登録していただくと
  • すべての案件のお問い合わせが可能に!
  • お問い合わせ履歴や案件の募集状況をマイページでご確認いただけます。
  1. 事業承継マッチングプラットフォーム relay
  2. 宮崎県
  3. マーケットを意識したみかん農園「田中農園」。 直売所で販売するノウハウも含めて承継者を募集