創業70年。徳島県阿波市で郷土料理を受け継ぐ「一天たらいうどん」が後継者候補を募集!
こちらの案件は、後継者候補の求人情報です
掲載事業者への直接連絡は事業者様のご迷惑になりますのでお控えください。 ご質問・ご相談は お問い合わせフォーム からお気軽にご連絡ください。

※事業者様のご迷惑になりますので、直接のご連絡はお控えいただきますようお願いいたします。
目次 :
後継者候補を採用します!
事業名:一天たらいうどん
所在地:徳島県阿波市
形態 :社員、アルバイト(応相談)
事業者さんにお話を聞きました
糸田川 周重さん
徳島県の中央北部にある阿波市。北に阿讃(あさん)山脈、南に吉野川が広がる自然豊かなまちです。「たらいうどん」は、阿波市のなかでも北東部に位置する土成町(どなりちょう)の名物グルメ。木製の大きなたらいに入った麺を大勢で囲み、手元のつけ汁に浸していただく郷土料理です。
かつて林業がさかんだった土成町で、山仕事を終えた人たちが河原で食べていたふるまい料理がルーツといわれる、たらいうどん。現在では、阿波市と香川県東かがわ市を結ぶ国道318号に沿って、いくつもの専門店が立ち並んでいます。
そのうちの一軒である「一天たらいうどん」は、創業約70年の老舗。お店のすぐ裏を流れる清流・宮川内川の景色と滝の音に癒されながら、伝統のたらいうどんをゆったりと味わえます。
採用について
採用する理由 :後継者不在のため
業務内容 :製麺、調理、接客など
業務時間 :営業時間は平日10:30~15:00、土日祝10:30~18:30(始業は開店の1時間~30分前。週休2日)
契約期間 :応相談
試用期間 :応相談
賃金 :時給1,100円〜 月給20万円〜
後継者候補の希望:いずれ営業を引き継いでくれる方、素直で体力がある方
経験の必要性 :なし(調理師免許があるとなお良い)
三代目の糸田川さんは、高校卒業後に広島や東京の飲食店で経験を積み、28歳でUターン。約20年前に父から家業を継ぎました。代替わり当時は近隣に8軒あった、たらいうどん専門店は経営者の高齢化や後継者不足などで現在は5軒まで減少。糸田川さんは50代でまだまだ現役ですが、「これ以上、店舗数を減らしたくない。たらいうどんの文化を未来へ繋ぐために、早めに後継者を見つけたい」と今回の募集に踏み切りました。
看板メニューの「たらいうどん」は、小麦粉に生卵を練りこんだ、もっちり食感の太麺が特長。つけ汁のダシは鰹や昆布、鶏ガラをあわせたもので、ここに牛肉とネギが入る「肉たらいうどん」も人気です。
もう一つの名物が「若鶏のたれ焼き」。うどんが茹で上がるのを待つ間に、テーブルに備えつけのコンロで焼いて楽しむ一品です。さらに、鮎の塩焼きや川エビからあげ、キノコ山菜やウナギの釜飯など、山里の恵みを活かしたサイドメニューも充実しています。
糸田川さん「しばらくメニューを変えていないので、新しいメニューや営業スタイルのアイデアがあれば、どんどん提案してもらいたいです。将来的に、たとえば居酒屋さんや山賊料理など、他のジャンルの飲食店に変化させても良いです。その場合もメニューの一つとしてたらいうどんを提供するなど、何らかの形で歴史を受け継いでほしいと思います」
事業者の「おすすめポイント」
1 高速道路のインターチェンジから車で5分の好立地です。地元だけでなく、徳島市や鳴門市、阿南市といった阿波市外や、香川県や兵庫県などの県外からも多くのお客さんが訪れます。 2 清流に臨む絶好のロケーション。現在客席として稼働している大部屋2つと個室4つに加えて、3階に板張りの広間と45畳の和室があり、最大200名を収容できます。 3 約70年にわたって愛されてきた老舗です。親子二代で通う常連客も多く、近年は年間約2万人が安定的に訪れています。 |
事業者の「検討・懸念ポイント」
1 季節によって来客数に波があります。現在は、四国八十八箇所巡礼のお遍路さんが多いゴールデンウイークと、県内各地で阿波おどりが行われる7~9月にピークを迎えます。 2 製麺作業は機械化が進んでおり、後継者候補の年齢や経験は問いませんが、ある程度の体力は必要になると思います。 |

事業者が考える「未来へ向けた可能性」
1 徳島ラーメンをはじめ、半田そうめんや祖谷そば、鳴ちゅるうどんなど、多様な麺文化が根付く徳島県。たらいうどんは、SNSなどを通じてさらなるPRを行うことで、知名度を向上できる余地があると考えます。 2 現在使われていない広い部屋は、食事つきのレンタルスペースとして貸し出すなど、さまざまな新サービスに活用できる可能性があります。 3 客足が落ち着く冬場の集客や収益も、新メニューやお土産商品の開発、以前行っていたうどん作り教室の再開といったアイデア次第で増やせると思います。 |
後継者候補へのメッセージ
糸田川さん「跡を継いでくれる気持ちがある方なら、お一人でも、夫婦や家族で一緒に来ていただいても構いません。阿波市は買い物に困ることがなく、他の市町村や県外へのアクセスもよいので、便利で住みやすいと思います。もし希望があれば、最初は店舗への住み込みも可能です。その後は家賃補助を出せるので、県外からの移住も大歓迎ですよ」
事業者情報
商号・屋号 | 一天たらいうどん |
本店所在地 | 徳島県阿波市 |
従業員数 | 8名 |
選考ルート | ヒアリングシートの回答→カジュアル面談→現地面談 |
注意・禁止事項
事業者さまに直接ご連絡をおこないご迷惑をかける事案が多発しております。
利用規約にて直接のご連絡はご遠慮頂いております。
Q&A
- 迷いがある状態でも話を聞くことはできますか?
-
お問い合わせをすると、案件担当者とカジュアルに情報交換ができるようになります。
まだ迷っているけど少し話を聞いてみたい。という方もお気軽にお問い合わせください。 - 事業承継の専門的な知識がありません。何かサポートはありますか?
- relayには、全国各地に事業承継をサポートするrelayアドバイザー・専門家が登録しています。初回は30分無料で相談することが可能です。ぜひご活用ください。
- 徳島県阿波市で後継者候補になりませんか?
- この案件について問い合わせする