宮崎県小林市で地域の農業や建設業を支える「有限会社山田鉄工所」が後継者を募集!
こちらの案件は、後継者募集中です。
掲載事業者への直接連絡は事業者様のご迷惑になりますのでお控えください。 ご質問・ご相談は お問い合わせフォーム からお気軽にご連絡ください。

目次 :
後継者を募集してます!
事業名:有限会社山田鉄工所
所在地:宮崎県小林市
不動産:売却
方 法:株式譲渡(希望があれば資産譲渡のみも相談可能)
譲り手にお話を聞きました
オーナー 山田義博さん
宮崎県小林市にある「有限会社山田鉄工所」は、昭和30年創業です。法人化してからも50年近くにわたり、地域の農業・建設業を支える鉄工所として経営を続けてきました。
山田さん「私は3代目です。いまは妻に経理事務を任せ、作業は私1人で行っています。主に農機具や産業用設備の製作・改造・修理を請け負っていますが、後継者不在のため、技術や設備を活かしてくださる方を募集しています」
引き継ぎについて
譲渡する理由 :後継者不在
譲渡する内容 :株式譲渡(株式、不動産、機材)・資産譲渡(不動産のみor機材のみ)
継ぎ手への希望 :技術を活かし、地域に根ざして継続いただける方
譲渡後の関わり :必要に応じてサポート可能(要相談)
経験の必要性 :経験者が望ましいが、技術習得意欲があれば未経験でも応相談
譲渡できる許認可:なし
山田鉄工所は、宮崎県小林市で半世紀以上にわたり続く地域密着型の鉄工所です。農業機械や産業用機器の製造・修理を手がけており、個人・法人問わず多様なニーズに応えてきました。依頼内容に応じて、鉄板の切断・溶接、曲げ加工、装置の取り付けなど、多岐にわたる業務を一貫して行っています。お客様は農家や地元企業が中心で、注文に応じたオーダーメイドのものづくりが基本です。
山田さん「もともとは祖父が営んでいた鍛冶屋から始まり、機械化の流れの中で父が鉄工所として事業を発展させました。私が3代目として引き継ぎ、農家や企業のお困りごとに応じた部品加工や機械製作をしてきました。一つ一つを形にして、感謝されたときが一番の喜びです。大変だったのは一人で全てこなさなければならなかったことですね。でも、お客様の『助かったよ』という一言に、何度も救われました」
譲り手の「おすすめポイント」
1 豊富な設備と加工ノウハウを一式、引き継ぐことができます。 2 長年に渡り関係を築いてきた取引先の紹介が可能です。 3 地域における技術者の数が限られているため、継続したニーズがあると思います。 |
譲り手の「検討・懸念ポイント」
1 設備の取り扱いや事務作業に、ある程度の経験や知識が必要です。 2 私が指導はしますが、ガスや溶接、フォークリフトの資格などがあると良いかと思います。持っていない場合は取得することも可能です。 |
譲り手が考える「未来へ向けた可能性」
1 設備と技術を活かして地域の産業支援を続けられる魅力があります。 2 地元では鉄工の担い手が少なく、競合も限られているため成長の余地があると思います。 |
継ぎ手へのメッセージ
山田さん「これまで私たちが守ってきた鉄工所の技術と信頼を、ぜひ未来へと繋いでほしいと思っています。設備一式も整っており、長年付き合いのある取引先もご紹介できます。やる気があれば必ず道は開けます。ものづくりが好きな方、新しい一歩を踏み出したい方を心よりお待ちしています」
事業者情報
商号・屋号 | 有限会社山田鉄工所 |
本店所在地 | 宮崎県小林市 |
許認可 | なし |
従業員数 | 0名 |
選考ルート | ヒアリングシートの回答→カジュアル面談→現地面談 |
注意・禁止事項
事業者さまに直接ご連絡をおこないご迷惑をかける事案が多発しております。
利用規約にて直接のご連絡はご遠慮頂いております。
Q&A
- 迷いがある状態でも話を聞くことはできますか?
-
お問い合わせをすると、案件担当者とカジュアルに情報交換ができるようになります。
まだ迷っているけど少し話を聞いてみたい。という方もお気軽にお問い合わせください。 - 事業承継の専門的な知識がありません。何かサポートはありますか?
- relayには、全国各地に事業承継をサポートするrelayアドバイザー・専門家が登録しています。初回は30分無料で相談することが可能です。ぜひご活用ください。
- 宮崎県小林市で事業を引き継ぎませんか?
- この案件について問い合わせする
こちらの案件は財務・営業情報を5,000円(税別)で購入いただけます。 会員登録 / ログイン後に購入手続きを行ってください。