こちらは事業を継ぎたい「継ぎ手」よる事業募集案件です。

事業を継ぎたい「継ぎ手」の方はこんな人
名前:竹田瑞葵(たけたみずき)さん/現在お住まいの地域:鳥取県八頭町
鳥取県八頭(やず)町出身の竹田さん。東京の大学を卒業し、卒業後は都内の旅行会社に就職。現在は地元鳥取県で、ライブ配信事業を中心に、個人事業主としてお仕事をされています。地元に帰って生活する中で、自身の行なってきた仕事や経験を地元で活かしたいと考えるようになったそうです。そんな竹田さんから、事業承継についての意気込みや自身の在りたい姿などをうかがいました。
目次 :
自身の経験を軸にノウハウを実証する探究心
ライブ配信事業を中心に活動する竹田さん。自らも配信者としての活動経験もあります
「わたしがサポートをしてライブ配信をされてきたライバーさん(配信者)方が、副業から本業にされるほど収入が伸びる、といった成果が出る中で、『このノウハウは誰でも実現可能なのかな』『教えてきたことは合っているのかな』と思い、自分も配信してみることにしました」
ノウハウの有用性を確認するため、未経験ながら配信に挑戦。竹田さんは、疑問に思ったら検証したくなるそうです。現在は配信活動は一旦やめ、ライブ配信事業のサポートに専念しています。今のところ他府県でのやりとりが多いため、引き続き配信者のサポートをおこなう一方で、今後は地元でも配信事業を活かした何かができないかと模索しているそうです。
大切にしたい地域に密着した地方ならではのつながり
過去の経験から「地域密着やつながりの強さに、地方の良さがある。それを大切にしたい」と竹田さんは語ります。
「田舎はつながりが強いのが特徴かなと思っています。事業をしていた祖父が、仕事仲間とみんなで仕事して、みんなで利益を分け合って。小さい頃からその姿を見ていて、そんな部分がいいなと思っています。それに、地元に帰ってきたことで、やはり鳥取が好きだなと再確認しました」
地元・鳥取が好きだと気づき「自身の経験や得意なことを活かして地元の力になりたい」という思いが強くなったのだそうです。
Uターンしたからこその視点から鳥取を盛り上げる

鳥取の良さを改めて感じた竹田さんですが、Uターンして地元で生活する中で感じている課題がありました。
「地方にいると、どうしても選択肢が狭まる場合がある気がしていて。その中で選択肢を増やしたり、可能性を高めたりする力になれたら、と思っているんです。
例えば、現在おこなっているライブ配信事業では、金銭面で何か選択肢がせばまっていたり、未経験でライブ配信に踏み出せなかったりする地元の方のために、近いところから手助けできるよう働きかけたいと思っています」
そんななかでさらに地元の力になりたいと考え、自身のおこなってきたライブ配信事業だけでなく、地元での事業承継を考えるようになったそうです。
自分の得意を活かした事業展開へ
「人でなくてもできる作業、人だからこそ意味のある作業ってそれぞれあると思っています。『この作業はツールを使えばもっと効率よくできて、その分できた時間を人にしかできない仕事に使えるよね』みたいな仕組みを作って実行するのが好きなんです」
竹田さんは、手作業だと時間のかかることや毎月おこなっている作業など、手間が減らせそうなものの仕組みを考えるのが得意だそう。さらにAIを活用した文章や音楽の作成など、効率化のためだけでなく、楽しみながらおこなっているそうです。
「今おこなっている事業と承継する事業とで何かしてみたり、化学反応みたいなものが起きるかもとも思っています。
事業を承継させていただいたら、もちろん元の良さを損なわないことや、従業員の方とのコミュニケーションを大切にしたいです。その上で、わたしの得意なシステムの構築や、ライブ配信事業の経験を活かして、発展させられたらとても嬉しいですね」
すでにあるつながりを活かした事業承継を
つながりを大切にしたい思いはありながらも、大学卒業から数年間地元を離れていたため、なかなかお仕事の中で地元の方と関わる機会は少なく、これからもっと関わりたいと言います。
「事業を譲っていただくオーナーさんには、引き継ぎの段階で現在のお取引先へ同行していただいたり、ご紹介いただけると心強いです。売買をして終わりではなく、その後も相談させていただいたり、長くお付き合いできるような関係性を築けると嬉しいな」
と、終始笑顔で語る竹田さん。事業承継を通して、地元に根ざした活動をおこなっていきたいそうです。
「事業を引き継いだら、上に立って強い指示や命令をするような一方的な事業者ではなく、チームとして輪になれる形が理想です。とはいえ、決断するときに、やはり事業のオーナーや経営者に求められるのは、その場で能力高くなんでもできる人より、決断ができてその決断に責任が取れる人なんじゃないかなって。そこだけはしっかり意識しています」
事業承継を通して地元・鳥取で活躍したい
「今までの実績からいうと、場所にこだわってはいませんでした。これから自分の経験を地元で活かしたい思いがあるので、どんどん地元に関わっていきたいですね。

事業承継を通じて地元に密着した活動をおこない、鳥取で何かやるとなれば真っ先に名前が挙がるような、そんな影響力があり、地域に根ざした人になりたいです」
これから竹田さんがどのように事業を盛り上げてくださるのか楽しみですね。
注意・禁止事項
事業者さまに直接ご連絡をおこないご迷惑をかける事案が多発しております。
利用規約にて直接のご連絡はご遠慮頂いております。
Q&A
- 迷いがある状態でも話を聞くことはできますか?
-
お問い合わせをすると、案件担当者とカジュアルに情報交換ができるようになります。
まだ迷っているけど少し話を聞いてみたい。という方もお気軽にお問い合わせください。 - 事業承継の専門的な知識がありません。何かサポートはありますか?
- relayには、全国各地に事業承継をサポートするrelayアドバイザー・専門家が登録しています。初回は30分無料で相談することが可能です。ぜひご活用ください。
- この方とお話ししてみたい
- この事業者に問い合わせする