群馬県高崎市で地元の土を使った「上州榛名焼」。技術を受け継ぐ職人候補を募集!
掲載事業者への直接連絡は事業者様のご迷惑になりますのでお控えください。 ご質問・ご相談は お問い合わせフォーム からお気軽にご連絡ください。
目次 :
群馬県中南部に位置し、県内最大の人口を誇る高崎市。群馬県内の最大都市でありながら、周囲は山に囲まれており、非常に長閑な場所です。
そんな高崎市の榛名エリアで採れる土を使った陶芸「上州榛名焼(はるなやき)」。市内にある「愚徳陶苑(ぐとうとうえん)」の窯元・大山重好(おおやましげよし)さんが一代で築き上げてきました。その榛名焼の技術を受け継ぐ方を募集します。
地元の土を使って陶芸ができる「上州榛名焼」
愚徳陶芸の焼き物
上州榛名焼とは大山さんが高崎市の榛名エリアの土を用いて作った陶芸品のことです。榛名の土は鉄分が10.2%と多く、焼いたときに歪みにくい特徴があります。
上州榛名焼が生まれたきっかけは、1988年に当時の竹下内閣が実施した「ふるさと創生事業」です。当時、他地域から仕入れた土を使って陶芸をしていた大山さんが、地元の土で作れないかと考えたことから始まりました。
高崎市内のあらゆる地域の土を調べてみて、いろいろ探すうちに榛名山周辺の土に粘土が含まれていることが判明。大山さん自らが陶芸の素材になるように、加工して作られたのが「上州榛名焼」です。
大山さん「上州榛名焼の魅力と言えば、地元の土で作れることですね。実は陶芸で有名な地でも、地元の土を使っていないことが多いです。近年では陶芸に適した土が採掘できなくなっています。しかし高崎の榛名エリアは、まだ陶芸に適した土を確保できます。地元の土を使って陶芸ができる点が、上州榛名焼の強みだと思っています。」
2021年現在では、上州榛名焼は群馬県の優良県産品に推奨されています。
自分を見つめ直したことを機に、地元で陶芸をすることに
工房の内観
上州榛名焼は地元・高崎出身の大山さんから始まったものです。大山さんはもともと別の仕事をしていましたが、伸び伸びとしたライフスタイルを送るための手段として、陶芸の道へ進むことにしたそうです。
大山さん「企業勤めをしていましたが、本当は山にこもってひっそり暮らしたいと思っていたんです。そんなとき、昔見た益子焼※の職人さんを思い出して『これなら自分の理想の生活が実現できる』と思って陶芸を始めました。※益子焼:栃木県益子町を産地とする陶器。
陶芸と言えば愛知の瀬戸や栃木の益子などが有名だけど、高崎はそうではない。でも調べてみたら、高崎にある榛名山の周辺には、陶芸に適した土が採れると分かって『これならできる!』と思いましたね。」
瀬戸で4年、益子で1年ほど焼き物づくりの勉強に励んだ後、高崎に戻り「上州榛名焼」と命名。地元の土を使った焼き物を制作し、販売をはじめました。
「上州榛名焼を末永く残したい」榛名の土を使った陶芸を承継してくれる人を募集
工房の外観
今回募集するのは地元・榛名の土を使った「上州榛名焼」を承継する職人さんです。
大山さん「もう年だからこれ以上なにかをするのは難しい、けど上州榛名焼を継いでくれたら嬉しいものです。材料の加工方法はちゃんと引き継ぎます。」
今回の募集にあたって陶芸経験は問いません。熱意のある人を募集しています。
承継を希望される方は、まず陶芸のノウハウを学ぶために栃木県益子町にある専門学校に1年間通うことから始まります。卒業したら高崎へ移住し、大山さんより榛名の土の使い方を教わってから、ご自身の陶芸生活スタートというのが大山さんの現在の希望の形です。
※陶芸の工房や機材などはご自身で揃える必要があります。あくまで弟子入りではなく、上州榛名焼を作る人の募集となりますので、その点をご理解いただいた上で申込みをお願いします。
お金よりもやりがいを感じられる人に来てほしい
大山重好さん
最後に大山さんに、どんな人に来てほしいのか聞いてみました。
大山さん「お金よりも陶芸・モノづくりにやりがいを感じられる人に来てほしいですね。正直に言うと私の陶芸からの収入は月数万円程度、裕福とは程遠い生活を送っています。何より『上州榛名焼』はまだまだ知名度がないので、販売するにも一苦労。自分の商品を売って生計を立てるにしても、絶対に時間はかかるはずです。
必要なスキルとしては…デザインとかやっている人は強いんじゃないかな。私はそういうことは一切勉強してこなかったから、いわゆる『おしゃれな器』は作れなかった。だからデザインとか学んだ人が上州榛名焼に携わってくれると、面白いと思うんだけどね」
上州榛名焼は大山さんから始まったこともあり、今後どんな形にしてほしいのかというこだわりはなく、ご自身のオリジナリティを出してほしいとのことです。
高崎で陶芸を開拓してみたいパイオニア精神の豊富な方には、非常にやりがいのある生き方と言えるでしょう。陶芸で生きていくことに興味関心のある方は、ぜひご検討ください。
事業者情報
譲渡希望金額 | 0 円 希望額は目安であり、実際の交渉によって変わることがあります。 |
注意・禁止事項
事業者さまに直接ご連絡をおこないご迷惑をかける事案が多発しております。
利用規約にて直接のご連絡はご遠慮頂いております。
Q&A
- 迷いがある状態でも話を聞くことはできますか?
-
お問い合わせをすると、案件担当者とカジュアルに情報交換ができるようになります。
まだ迷っているけど少し話を聞いてみたい。という方もお気軽にお問い合わせください。 - 事業承継の専門的な知識がありません。何かサポートはありますか?
- relayには、全国各地に事業承継をサポートするrelayアドバイザー・専門家が登録しています。初回は30分無料で相談することが可能です。ぜひご活用ください。