愛媛県の魅力を伝える画像
愛媛県の魅力を伝える画像
愛媛県の魅力を伝える画像
愛媛県の魅力を伝える画像
愛媛県の魅力を伝える画像
愛媛県の魅力を伝える画像
愛媛県の魅力を伝える画像
愛媛県の魅力を伝える画像
愛媛県の魅力を伝える画像
愛媛県の魅力を伝える画像

愛媛県は
あなたの後継者探しをサポートします

あなたの事業の
今後について教えてください

親族・従業員への承継の手順についてご案内します。
ご相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。
無料お客様ご相談フォーム
愛媛県は、インターネットを通じて全国から後継者を募集する取り組みを行っています。掲載からマッチングまで無料であなたの事業・お店を引き継ぐ方を募集することができます。 詳しく見る
廃業にも費用がかかります。廃業を決断する前に、後継者を探す取り組みをしてみませんか? 詳しく見る
事業者さまはご相談から掲載、マッチングまで無料です。
執拗な営業電話などはいたしませんのでご安心ください。
無料お客様ご相談フォーム

愛媛県の
『後継者探しサポート』とは?

自治体がサポートする事業承継プログラム relay the local 愛媛県

愛媛県は、事業承継マッチングプラットフォームrelay(リレイ)と連携し、後継者問題に悩む事業者さまが相談できる場を提供します。relayは、事業者さまの情報をオープン(公開)にすることで 想いに共感してくれる後継者を募集するサービスです。

relayを詳しく知る
「動ける・判断できる」今だからこそ事業承継を決断しました

「動ける・判断できる」今だからこそ事業承継を決断しました

“事業承継エピソード”を読む >

譲りたい人と譲り受けたい人が対話をしながら事業承継ができると聞いて、申し込むことにしたんです。

譲りたい人と譲り受けたい人が対話をしながら事業承継ができると聞いて、申し込むことにしたんです。

“事業承継エピソード”を読む >

元気のある若い世代が引き継ぐことで、店だけでなくその地域全体が発展すると思って利用しました。

元気のある若い世代が引き継ぐことで、店だけでなくその地域全体が発展すると思って利用しました。

“事業承継エピソード”を読む >

4つのポイント

掲載もマッチングも無料
着手金、掲載料、中間金、サポート費無料でご利用いただけます。※1
引継ぎ方式は自由
事業の一部のみ譲渡や賃貸、技術のみ承継等柔軟に対応いたします。
専門家がいるから安全
事業承継士、宅地建物取引士などの専門家サポートが受けられます。※2
公開範囲を選べる
事業者さまのご希望に合わせ、事業情報の公開範囲を選べます。

※1 後継者候補採用の場合には、別途紹介手数料がかかります。  ※2 事業者様のご要望に合わせた有料プランもございます。

あなたの意向に合わせ、
引き継ぎ方法を選べます

事業の譲渡・売却だけでなく、後継者候補の採用や事業で使用していた建物・設備の引き継ぎなど、
個人事業主から中小企業まで、事業者の意向に沿った引き継ぎが可能です。

  • 事業承継
    看板・のれんを残す 事業承継
  • 後継者候補採用
    後継者を前提とした 後継者候補採用
  • 居抜き
    建物のみを残す 居抜き
  • 売却・賃貸
    廃業後の施設や設備の 売却・賃貸
  • 事業譲渡
    事業の一部を売却する 事業譲渡
  • 店舗貸出/賃貸
    建物の所有権はそのまま 店舗貸出/賃貸
  • 機材譲渡
    機材や建物だけ渡す 機材譲渡
  • 伝統承継
    味や技術のみを承継する 伝統承継

専門スタッフがお客様の疑問にお答えします!

事業承継のプロがサポートいたします。どんな些細なことでも、お気軽にご相談ください!

事業承継のプロがサポートいたします。どんな些細なことでも、お気軽にご相談ください!

愛媛県でも、事業を引き継いで
ほしいという声があります

よくあるご質問・ご相談

小さい事業だけど継ぎたい人なんているのかしら?
継ぐ方の新しい発想により事業をリノベーションし、新たな展開ができる可能性が高いです。
地域の中で事業を続けてこられたノウハウや、顧客を引き継げることも価値になります。relay(リレイ)で後継者募集を掲載すると96%の確率で問い合わせがあります。
事業を譲るのはもう少し先かなと思っているんですけど。。
すぐに事業を譲るのではなく、将来的に会社を担ってくれる後継者候補を募集することもできます。
まずは一緒に働き事業理解を深めてもらいながら、後継者としての適正を見ることができます。
すでに他社でも後継者を探しているのですが、問題ないでしょうか?
事業承継・引継ぎ支援センターや、日本政策金融公庫、M&Aマッチングプラットフォームなどを既にご利用の方でも、自治体のサポートを活用することは可能です。お気軽にご相談ください。
親の事業を継ぐ方を代理で募集することはできますか?
relayでは”親が事業を営んでおり、自分は継がないが地域には残したい”という方々からのご相談も多数いただいております。ご本人でなくとも事業承継のご相談をいただくことは可能です。

ご相談後の主な流れ

  • お電話、またはご相談フォームにてご連絡ください。
  • relay 担当者から後継者探しの手順についてご案内します
  • 愛媛県とrelayが連携して後継者探しをサポートします

自治体と民間による
安全・安心なサービスです

お電話、またはご相談フォームから
お気軽にご相談ください

お客様サポートダイヤル 0120-417-007
愛媛県事業承継・引継ぎ支援センター 089-948-8511

下記フォームに必要事項を入力いただき「送信する」ボタンを押してください。

必須お問い合わせ目的

フォームの送信をもってプライバシーポリシーにご同意したものとみなします。
ご確認の上、ご送信ください。

  1. 事業承継マッチングプラットフォーム relay
  2. relay the local 愛媛県
  3. 後継者を募集しませんか